国内

「原発近くの双葉病院が患者放置」は完全に誤報と院長が反論

 事故を起こした福島第一原発からわずか4.5km。国の指示による避難劇のなかで、「双葉病院」の医師らは「患者を見捨てて逃げた」と報じられ、激しい非難を浴びた。だが、それは真実ではない。被曝の恐怖のなか、必死に患者の命を救おうとした医療者たちがいたのである。なぜ大誤報がバラ撒かれたのか。ノンフィクション作家・森功氏がその真相を追った。

 * * *
 双葉病院院長の鈴木市郎と私が東京都内で会ったのは6月15日だ。戦前の昭和9(1934)年9月生まれ。今年喜寿を迎えるが、年齢よりずいぶん若く見える。スポーツ刈りで、小麦色に焼けた顔は、肌艶がいい。声も大きく、病院の院長というより、高校野球の監督のようなイメージである。鈴木は3月17日夕刻、思わぬ形で事態を知る。

「まったく予想もしなかった。この件を最初に知ったのは、マスコミからの問い合わせでした。地元ローカル局のテレビユー福島から、私たちが避難していたいわき市内の病院にかかってきた電話です。県の発表をテレビニュースで流したので、局に問い合わせのメールが殺到したらしい。50通ぐらいといっていたかな」

 さすがにこたえている様子を隠せない。しかし、むしろ自らの消沈ぶりを拭い去るようにつとめて明るく振る舞う。テレビ局宛のメールは大半が病院バッシングだったはずだが、鈴木はこう話した。

「そのメールの中に『鈴木市郎はそんな男ではないので、調べてごらん』と庇ってくれたものがあり、『実際はどうなんですか』って報道部長から私に電話がありました。お話ししたら報道部長もわかってくれたが、それで事情を知ったんです。ですが、一度こうなるとどうしようもありません」

 努めて明るく振る舞う態度とは裏腹に、心の底に伊澱のようにたまっている無念さは消えない。

「娘なんかは非常に悔しがっていますけど、正直にいえば、いまさら名誉回復してもどうにもならない、悪者なら悪者で結構だという諦めはあるんです。ただ、なぜこんなことになったのか、どこで何が食い違ってしまったのか。仮に私に原因があるのなら、はっきりさせたいという思いはあります」

 県災害対策本部の発表後、テレビユー福島をはじめとした報道機関の問い合わせで事を知った鈴木は、すぐさま電話で県庁に抗議した。「私たちはずっと病院で患者を救おうと介護してきたんだ。それを置き去りにしたとは、どういうことか」

 対応したのは対策本部救援班の副班長だった。「病院から離れていたんではないですか。そこまでいうなら、訂正しますよ。それでいいんでしょ」副班長が開き直る。鈴木の腹の虫はおさまらない。「こんなことがもし明日の朝刊に出たら、どう責任をとってくれるんだ。その時は、腹でも切れよ」

 こう詰問すると、副班長が反論する。「私は訂正するといっているんだよ。それでも足りないというなら、あなた方が記者会見でも何でもやればいいじゃないか」

 鈴木は思わず電話口で声を荒らげた。「なぜ私らが記者会見をしなければいけないんだ。間違った発表をしたのはそっちだろう。責任はそっちじゃないのか」

 押し問答の末、電話は切られた。その直後、県側は発表を訂正している。時事通信の配信によればこうだ。

〈「避難時に院長いた」=福島県が訂正発表 福島県は17日夜、福島第1原発の事故で避難指示が出た双葉病院(福島県大熊町)で高齢者らが避難する際、医師や病院関係者らがいなかったと同日発表したことについて、自衛隊の救出時には院長がいたと訂正した〉

 記事の配信そのものは明くる3月18日1時18分。新聞ならその日の朝刊締め切りにも間に合う。だが、双葉病院側にとって、訂正はほとんど意味をなさなかった。先述したように、朝刊の大報道をきっかけに、病院や院長へのバッシングの嵐が吹き荒れ、それは今も収まっていない。(文中敬称略)

※週刊ポスト2011年7月22・29日号

関連記事

トピックス

1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/五十嵐美弥)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン