芸能

松田優作 隣の家に引っ越しするほど原田芳雄に憧れていた

 7月19日、俳優の原田芳雄さん(享年71)が、上行結腸がんによる肺炎のため帰らぬ人となった。

 原田さんは1940年、東京の下町、足立区生まれ。1962年、俳優座養成所に入所した原田さんのスクリーンデビュー作は『復讐の歌が聞える』(1968年)での非情な復讐者。続く主演作の『反逆のメロディー』(1970年)では暴力団員を演じ、以来強烈な異彩を放ってきた。

 1970年代は、『竜馬暗殺』(1974年)などが原田さんを時代の寵児に押し上げ、1980年代は『陽炎座』(1981年)などで男の色香をたっぷり見せてくれた。真面目なほどに一途なのに、切ないほどに不真面目。“反逆のアウトロー”、そんな存在感に、観客は一秒たりとも目を離せなかった。

「松田優作や桃井かおりとは飲み仲間。特に優作さんは、原田さんの家の隣に引っ越しをするほど彼に憧れてました。桃井さんも“お兄ちゃん、お兄ちゃん”って慕ってました」(映画関係者)

 近年では、木村拓哉(38)、中居正広(38)、妻夫木聡(30)、宮沢りえ(38)といった面々の無骨な父親役を演じることも多かった。

 そんな原田さんは、最期のときまで役者であることを望んでいた。遺作となった『大鹿村騒動記』に懸ける思いも人一倍強かった。もともと、この映画は原田さんが自ら監督に“これをやりたいんだよ”と持ちかけた作品だった。

「昨年秋の撮影前には、共演者の大楠道代さんや石橋蓮司さんを自宅に招いて、お酒を飲みながら、この作品について夜更けまで熱く語らいあっていたみたいですよ。そのときの原田さんの熱意は凄まじいものだったそうです」(前出・映画関係者)

 それだけ賭けていた作品だっただけに、その命が途絶えそうになっても、何よりも大切にしていた。

「闘病が始まると、最初のころにひどい肺炎にかかって、人工呼吸器を付けたほうがいいとお医者さんからすすめられたんですが、原田さんは“一度付けたら、外せなくなる”といっては決して器具に頼ろうとしなかったそうです。呼吸が苦しくて言葉が発せない状況でも、“映画の舞台挨拶には死んでも行く”といってきかなかったようです。鬼気迫る勢いに誰も止められなかったそうです」(芸能関係者)

※女性セブン2011年8月4日号

関連記事

トピックス

不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン