ライフ

真珠湾攻撃した90歳パイロット「米艦に魚雷命中」を述懐

太平洋戦争(大東亜戦争)とは何だったのか。最前線で戦った兵士たちは、あの戦争をどう受け止め、自らの運命をどう捉えていたのか。ノンフィクション作家・門田隆将氏が、太平洋戦争の生き残りを全国に訪ね歩き、未曾有の悲劇を生々しく再現したのが、『太平洋戦争 最後の証言(第一部 零戦・特攻編)』である。「九十歳」の兵士たちは、自分たちがなぜ戦場に向かい、何を守ろうとしたのかを後世に伝えようとしていた。時を超えても変わらない使命感と親兄弟を守るという熱い思い──門田氏がレポートする。

* * *
放たれていた魚雷は見事に命中した。凄まじい衝撃音と共に、その瞬間、土色の水柱が噴き上がった。標的を猛スピードで通過した自分たちの尾翼に何かがパチパチと跳ね返っているような気がした。

「……砂か……」

昭和十六年十二月八日、空母・加賀の二番機として、真珠湾でアメリカの太平洋艦隊の旗艦ウエストバージニアに八百キロの魚雷をぶち込んだ前田武は、抑えがたい興奮と使命を果たした満足感に捉われていた。

二〇一一年五月末、私は 都内の落ち着いた住宅街にその前田を訪ねた。当時二十歳だった前田は現在、九十歳。すっかり白くなった頭髪と深く刻まれた皺は年輪を感じさせるが、それでも実年齢より十歳は若く見えるだろう。

「あの時の感覚は忘れられません。私たちは敵の旗艦を攻撃したのですから」

前田は、自分たちの九七式艦上攻撃機がウエストバージニアを雷撃した時のことをそう静かに振り返った。それは、日米の戦端が開かれた瞬間でもある。

運命の日、十二月八日。前田が電信員として乗る加賀二番機が発艦したのは、午前六時過ぎのことだ。それぞれが褌など下着を新しいものに替えた。朝食には、赤飯と尾頭つきの魚が出たことを前田は記憶している。

「なんというか、まったく腹が据わっちゃった感じだったね。敵艦隊の本拠地へ行って、まして標的が敵の旗艦ですからね。俺たち最精鋭が行くんだ、という誇りも心の中にあったと思う。赤城と加賀は魚雷を十二本ずつ計二十四本、蒼龍と飛龍は八本ずつ計十六本、あわせて四十本の魚雷を持っていた。この四十本をすべて敵にぶち込むのがわれわれ艦攻隊の仕事でした」

前田はその時の心情をそう振り返った。

前田がその目でウエストバージニアを視界に捉えたのは、現地時間の朝八時のことである。無数の曳光弾が機体の左右を通過していた。敵からの攻撃である。

ガンッ! 次の瞬間、バケツを叩いたような音と衝撃が前田たちを包んだ。敵弾が命中したに違いない。だが、機体に異常は感じなかった。前田たちは敵の機銃による必死の反撃をものともせず、海面すれすれをまっすぐ標的に向かった。

魚雷は発射された。前田たちの祈りをこめた魚雷は標的に向かって進んでいく。

急上昇した機体がウエストバージニアの艦橋の前を通過した瞬間、魚雷は命中した。前田が「命中!」と、声を発した。それまで無言だった機内に、「うぉー」という声が挙がった。

凄まじい破裂音と衝撃が機体を襲った。振り返った前田の視界に土色をした水柱が強烈な勢いで噴き上がるのが見えた。その時、尾翼にパチパチと何かが当たっているのを感じた。

砂だった。水深が浅いため、魚雷は海底の土や砂を巻き上げながら爆発していたのである。敵の旗艦は七発もの魚雷を浴びてそのまま沈み、着底した。

※週刊ポスト2011年8月19・26日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

イセ食品グループ創業者で元会長の伊勢彦信氏
《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
ツアーに本格復帰しているものの…(左から小林夢果、川崎春花、阿部未悠/時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト
兄・輝星と仕草も容貌も瓜二つの吉田大輝
金足農業・吉田大輝「甲子園で優勝して、兄・輝星を超えたい」決意 顔も仕草も瓜二つだが、「まるで違う」と父が明かす2人の性格
週刊ポスト
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン
解散を発表したTOKIO(HPより)
「城島さん、松岡さんと協力関係は続けていきたいと思います」福島県庁「TOKIO課」担当者が明かした“現状”と届いたエール
NEWSポストセブン
映画『国宝』で梨園の妻を演じた寺島しのぶ(52)
《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン