芸能

渡辺謙 以前はチャリティー尻込みしたが今は「何でもやろう」

 トム・クルーズ主演の『ラスト サムライ』(2003年)でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされ、世界的に注目を浴びて以来、ハリウッドからも熱いラブ・コールを受けている渡辺謙(51)。巨匠クリント・イーストウッド監督の『硫黄島からの手紙』(2006年)やレオナルド・ディカプリオ主演の『インセプション』(2010年)など次々とヒット作に出演してきた。そんな彼が選んだ最新作が『シャンハイ』。実力派ジョン・キューザック(45)を筆頭に中国のコン・リー(45)、香港のチョウ・ユンファ(56)、日本からは渡辺、菊地凛子(30)とアジアのスターが顔をそろえた話題作だ。

 その渡辺は俳優の中でもチャリティー活動を積極的に行っている。東日本大震災直後にもすぐにインターネット上でサイトを立ち上げ、また、車に救援物資を積んで被災地を回る活動も続けている。多忙な仕事の合間をぬって、すでに20か所以上の避難所を訪れているという。これはスターがチャリティー活動に熱心なハリウッドの影響なのだろうか。

「それはあまり関係ないですね。むしろ、仕事を含め自分の人生において、垣根がなくなってきていることと関係しているような気がします。以前は、慈善的な活動をしようかと思いついても、“どう思われるだろう”と、周囲の目を気にして尻込みしていた部分があった。でもいまは、人から何をいわれようと関係ない。誰かのためになるのなら、なんでもやろうと素直に思えるようになりました」

 具体的には、一昨年に放映されたNHKのドキュメンタリー番組『渡辺謙 アメリカを行く 星条旗の下に生きたヒバクシャたち』への参加がきっかけだったという。

「この番組のために日系移民の取材をずっと続けていました。日系人の中には、たまたま戦前や戦中になにかの事情で日本に戻り、広島・長崎で被爆した人たちがいる。このシリーズの第2弾として、今年は収容所の歴史を取材したんです。

 さまざまな人に触れて自分の中で湧いてきたのは、いまそこに困っている人がいたら行動しなければならない。そんな単純なことなんです。こういう経験が自分の中で大きな影響を及ぼしているのかもしれません」

 実際に被災地に行くことは、自分自身にとっても得ることの多い経験だという。

「行く前は必要なものをリサーチしたりするけれど、やっぱり現地に行ってみないとわからないことはたくさんありました。たとえば行政は、救援物資も“人数分そろわないと不公平になるから配れません”ということになる。

 けれどぼくらの場合は、公平にはならないかもしれないけれど、それでも少しずつでもモノが行きわたって、住みやすい環境に近づいてくれればいいと思うんです。変な思惑は捨てて、身ひとつで飛び込む。もっといえば、魂ひとつでいかないと寄り添えない。被災地に行くことが楽しいといえば、語弊がありますが、またあの人たちに会えることは、ぼくの中では確実に喜びでもあるんです」

 ひとりの男としての渡辺謙と俳優・渡辺謙の距離が縮まった分、より人間としてのスケール感が出た。今後の俳優としての活動にも好影響が出そうだ。

【作品情報】
『シャンハイ』
1941年、太平洋戦争開戦前夜の上海。 親友・コナーの謎の死を究明するため、上海にやってきた米国諜報員ポール(ジョン・キューザック)は、裏社会のボスとその妻アンナ、日本軍の大佐・タナカ、コナーの愛人だったスミコらと巡り合うが…。監督/ミカエル・ハフストローム 出演/ジョン・キューザック、コン・リー、チョウ・ユンファ、渡辺謙ほか。8月20日(土)より丸の内ピカデリー他 全国公開。

※女性セブン2011年8月25日・9月1日号

関連記事

トピックス

グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
一般家庭の洗濯物を勝手に撮影しSNSにアップする事例が散見されている(画像はイメージです)
干してある下着を勝手に撮影するSNSアカウントに批判殺到…弁護士は「プライバシー権侵害となる可能性」と指摘
NEWSポストセブン
亡くなった米ポルノ女優カイリー・ペイジさん(インスタグラムより)
《米ネトフリ出演女優に薬物死報道》部屋にはフェンタニル、麻薬の器具、複数男性との行為写真…相次ぐ悲報に批判高まる〈地球上で最悪の物質〉〈毎日200人超の米国人が命を落とす〉
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
民放ドラマ初主演の俳優・磯村勇斗
《ムッチ先輩から1年》磯村勇斗が32歳の今「民放ドラマ初主演」の理由 “特撮ヒーロー出身のイケメン俳優”から脱却も
NEWSポストセブン
松竹芸能所属時のよゐこ宣材写真(事務所HPより)
《「よゐこ」の現在》濱口優は独立後『ノンストップ!』レギュラー終了でYouTubeにシフト…事務所残留の有野晋哉は地上波で新番組スタート
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
早朝のJR埼京線で事件は起きた(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」に切実訴え》早朝のJR埼京線で「痴漢なんてやっていません」一貫して否認する依頼者…警察官が冷たく言い放った一言
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン