国内

福岡暴力団公判 証言者続々証言拒否に「日本でないような…」

暴力団排除条例や、銀行などからの暴力団締め出しで、ホームレス一歩手前まで追い詰められる末端組員が続出しているという。だがこれでヤクザは壊滅に向かうとの見方は楽観的すぎるようだ。ベストセラーの『暴力団』(新潮新書)などの著者でノンフィクション作家の溝口敦氏は、逆に、矢面に立たされる住民側の暴力団被害が間違いなく増大すると警告する。

* * *
暴排条例の先進地である北九州市では10月13日、八幡西署が暴力団工藤会幹部らの名刺を刷ったとして、印刷業者2社に警告書を、下請けの印刷業者ら3社に注意書きを出した。印刷業者は工藤会幹部ら20人の名刺作成を15万円で引き受けた。これは暴排条例の「暴力団の活動を助長する利益供与の禁止」規定に違反するというのだ。

業者が警察に警告されるなんてまっぴら、カタギ相手の仕事に差しつかえると思うなら、発注主の暴力団に面と向かって「うちではお宅の仕事は扱えないんですよ」とお断わりしなければならない。

暴力団はカッとなって業者を殴るかもしれない。当然、業者はケガを負うが、ケガは自分持ちである。どこも治療費を負担してくれない。警察は騒ぎの後ノコノコ登場し、「実行犯はどこのどいつや」と捜査にかかるだけだ。

現に福岡県飯塚市で今年2月、建設会社の事務所に銃弾6発が撃ち込まれた。被害に遭った会社の社長は、公共工事の受注が少なくなって金繰りが苦しい、暴力団排除条例もあるので、地元の暴力団太州会にみかじめ料の支払いを断わった、と語っている。

警察はみかじめ料の支払いを拒まれた太州会側が建設業者に報復するため発砲したと見て、太州会の幹部ら6人を銃刀法違反などで逮捕したが、太州会側は否認している。

要するに今後は住民が暴力団の矢面に立つ。その結果、何が起きるかといえば、住民側の暴力団被害が間違いなく増大する。北九州市に根を張る前出の工藤会はカタギの市民も容赦なく攻撃することで全国に名を知られた指定暴力団だが、日本全国にこうした「工藤会現象」が拡散すると見られる。

工藤会は住民に対してどのような乱暴を働いているのか。最近の事例では、西部ガスの関連会社と役員宅を銃撃した、九州電力の会長宅に爆発物を投げ込んだ、暴力団追放運動に取り組む住民が経営するクラブに手榴弾を投げ込んだ、安倍晋三元首相の自宅と後援会事務所に火炎ビンを投げ込んだ、工藤会追放運動の自治会役員宅を銃撃した、みかじめ料の支払いを拒否したパチンコ店に火炎ビンを投げ込み、放火した……などである。

そのため工藤会の公判では証言者5人中4人が証言を拒否するなど、日本ではないかのような異常事態が生まれている。

警察庁はこういう工藤会に対し「極めて悪質な団体」などと名指しで非難しているが、福岡県警の捜査は手ぬるく、住民襲撃の首謀者ばかりか実行犯さえほとんど逮捕できていない。完全に暴力団になめられているのだ。

警察庁は暴力団つぶしに本腰を入れている、暴排条例でヤクザ壊滅だ、などと思っている人はお人好しでなければ、アホである。後で煮え湯を飲まされることは間違いない。

※SAPIO2011年11月16日号

関連記事

トピックス

安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
活動再開を発表した小島瑠璃子(時事通信フォト)
《小島瑠璃子が活動再開を発表》休業していた2年間で埋まった“ポストこじるり”ポジション “再無双”を阻む手強いライバルたちとの過酷な椅子取りゲームへ
週刊ポスト
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン