国際情報

金正恩体制を揺るがした「ピョンヤン天安門事件」スッパ抜く

北朝鮮の金正日総書記の死後、初めて迎えた後継指導者・金正恩の誕生日は、意外なほど静かなものだった。1月8日当日に記念祝賀行事は一切行なわれず、ピョンヤン市内も閑散としていた。

金正日の死後間もないため、派手なイベントを自粛したのではないか、との見方が有力だが、一部の北朝鮮情報筋の間では、「金正恩が公衆の面前に姿を現わすことを恐れたのではないか」と指摘されている。

その見立ての根拠とされているのは、彼の後継としての地位を揺るがしかねないほどの「重大事件」が、金正日の死の直前に起きていたという情報だ。

事件の詳細を明かすのは、日本のある官庁で情報分析を担当する官僚だ。

「金正恩は、祖父である金日成の生誕百周年となる2012年を『強盛大国の大門を開く年』と位置づけ、それに向けて昨年来、ピョンヤン市内に大規模な高層住宅の建設を進めてきた。20階建て以上を含む高層住宅を次々と建設し、総数は10万戸にも上る計画だ。機械がなく人海戦術に頼るほかないため人手が足りず、周辺の農民のほか、ピョンヤン市内の大学生が大量動員されることになった」

金日成総合大学をはじめ、理科大学や外国語大学、さらには舞踊大学からも学生らが駆り出された。その間、それらの大学には休校措置が取られているという。

事件の発端は、この建設現場で起きた。学生たちが作業に不慣れなことに加え、建物の機材や資材が不足し、安全管理も不徹底だったことから、建設事故が多発したのだ。

特に昨年11月28日頃、金日成広場から北北東約900メートル、ピョンヤン冷麺で知られるレストラン「玉流館」付近で発生した事故では、足場の木材が大規模に崩落し数十人が死亡する大惨事となった。

「これをきっかけに、大学生らの不満が爆発した。建設現場で指揮していた政府の役人に労働環境の改善を訴える争議を起こし、騒動はなかなか収まらなかった。学生の一部が暴徒化したため、ついには朝鮮人民軍が出動し、武力鎮圧する事態となった。相当数の死傷者が出たとの情報がある」(同官僚)

収集された情報によれば、12月1日までに建設事故の死者数は累計200人以上、けが人を合わせた死傷者は600人前後にも上る。武力鎮圧による死傷者数は不明だが、「この600人のうちに相当数含まれている可能性もある」(同前)と見られている。

これが事実なら、かつて中国共産党を揺るがした天安門事件と同様のことがピョンヤンで起きていたことになる。この事件が指導部に与えた影響の大きさを、脱北支援関係者が語る。

「建設事故の情報は脱北者の間でもさまざま飛び交っていたが、暴動事件については第一報を聞いた後、情報が全く入って来なくなった。指導部による厳しい情報統制が敷かれているのではないか」

金正日が急死したのは、この事件の直後である。ただでさえ後継体制が整わない状態で、さらに民衆の中に「爆弾」を抱え込んだ金正恩が、自身の祝賀行事を控えたのは当然のことだったのかもしれない。

※週刊ポスト2012年1月27日号

関連記事

トピックス

成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン
2人は結婚3年目
《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン
オーナーが出入りしていた店に貼られていた紙
「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン
記者の顔以外の一面を明かしてくれた川中さん
「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志さん
《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
サッカー界のレジェンド・釜本邦茂さんが「免許返納」密着取材で語っていた「家族に喜んでもらえることの嬉しさ」「周りの助けの大きさ」
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
中学生記者・川中だいじさん(14)が明かした”特ダネ”の舞台裏とは──
「期末テストそっちのけ」中学生記者・川中だいじさん(14)が抜いた特ダネスクープの“思わぬ端緒”「斎藤知事ボランティアに“選挙慣れ”した女性が…」《突撃著書サイン時間稼ぎ作戦で玉木氏を直撃取材》
NEWSポストセブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン
猫愛に溢れるマルタでは、動物保護団体や市民による抗議活動が続いているという(左・時事通信フォト)
《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン