国際情報

スペインの中国化でフラメンコ、闘牛など伝統買収の可能性も

 ユーロ危機に乗じて、金満・中国による欧州の買収攻勢に拍車がかかっている。買収対象は、レストランなどの店舗から不動産、地場産業、インフラに至るまで多岐に及ぶ。中国マネーに対する期待と不安が入り交じる欧州各国の現状を、スペイン・バルセロナ在住のジャーナリスト、宮下洋一氏がレポートする。

 * * *
 1か月ほど前のことだ。自宅近くの「パノリャス」というカタルーニャ料理店で、寒さをしのぐために魚介スープを頼んだ。テーブルに運ばれてきたスープをさっそく口に入れると、「あれっ、味が違う」。液体の表面に浮かんでいる油をじっくり眺め、臭いを確かめる。「ゴマ油じゃないか、これは!」

 ここ数年、経済危機に喘ぐバルセロナの多くのレストランが、中国人によって次から次へと買収されている。店の看板はそのままなので、見た目には分からないが、料理の味が微妙だが確実に変化しているのだ。

 レストランだけではない。彼らの買収攻勢は、ありとあらゆるビジネスに及んでいる。私の家の近くの八百屋や雑貨店も中国人経営にとって代わられてしまった。

 同じバルセロナ在住のマール・アロジョさん(29歳)は自嘲気味にこう語る。

「食事は中国人経営のバル、生活必需品は1ユーロ均一の中国雑貨店、床屋は中国人パーラー、爪は中国人のネイルサロンに行くのが、ここ最近の私のライフスタイル」

 失業率が23%を超え、特に若年層失業率が50%近くに達しているスペインで、若者たちが行き着く先は“チノ・バラト(安い中国)”。選択肢は、そこしかないのである。

 バッグ専門店を祖父の代から受け継いできたダニ・タラゴナさん(32歳)は、昨年、中国人に店を買収され、私にこう不満をぶちまけた。

「代々続いてきた店が潰れたのは、チノ・バラトに客が流れてしまったからさ。中国人のせいで、仕事がなくなっちまったんだよ。しかも中国人に店を買収されちまうなんて……。今の給料は以前の半分以下なんだ」

 中国化の波がひたひたと押し寄せているスペインの現状を見ると、近い将来、同国の伝統であるフラメンコ、闘牛、サッカーといったものまで、中国資本に買収されてしまうのではないか、と想像してしまう。

 すでに隣国フランスでは、同国の文化の象徴のひとつであるボルドーのワイナリーが、続々と中国人投資家によって買収されている。その数は2008年以降、15か所に上っている。昨年11月、中国人気女優のヴィッキー・チャオ夫妻が400万ユーロ(約4億3500万円、以下金額はすべて当時のレート)でシャトー・モンロを購入、話題を集めた。

 金にモノを言わせた中国資本の買収攻勢に、ボルドーの人たちは危機感を募らせている。地元の不動産業者は私の取材に不安を隠せない様子で、こう語った。

「ワインにはワイナリーごとに厳然とした格付けや階級がある。だからワイナリーを買収する際には、誰でも地元の専門家や弁護士を雇って、どのクラスのものをいくらで購入するかを、慎重に吟味する。しかし中国人はそんなことはどうでもいいようだ。ただボルドーワインというブランドがほしいだけ。こんな調子ではフランスのワインの文化が守られるのか心配だ」

 今年1月の中国商務省の発表によると、昨年の中国から海外への直接投資額は前年比1.8%増の600億7000万ドルと横ばいだが、欧州連合(EU)への投資は94.1%増の42億7800万ドルとほぼ倍増している。昨今の欧州債務危機を背景にしたユーロ安を受け、中国が火事場泥棒的に欧州進出を加速させていることが数字からも明らかだ。

※SAPIO2012年4月25日号

関連キーワード

トピックス

学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン