芸能

塩谷瞬 極貧の小学校時代100円うどん3日に1回しか食えず

 塩谷瞬(30)ほど、実態の掴めないままメディアに攻撃された人物はいない。映画『パッチギ!』(2005年)の主演として一躍脚光を浴びた俳優は今年、モデル・冨永愛(30)と料理研究家・園山真希絵(34)との「二股騒動」で時の人となった。「平成の二股男」として非難を浴びながら、これまで沈黙を続けてきた彼が、プロインタビュアー・吉田豪氏を前に今、重い口を開く。語られたのは、凄絶過ぎる生い立ちと、「愛」に対する飽くなき渇望だった。

――とりあえず表に出ている情報を見るだけでも、今、ここまでハングリーなバックボーンを持った人も珍しいですよね。

塩谷:そうですかね。この業界は意外と多いですよ。確かに、ある人から見たら恵まれてないっていうか、かわいそうだなって思われることもありました。子供のころは自殺したくなってしまうような環境に追い詰められたりすることもたくさんあったんですけれども。

――詳しく聞いてみたいんですけど、御両親の離婚はいくつのときなんですか?

塩谷:いや、物心ついたときには母親がいなかったので、いくつのときかわからないです。もう母親の顔すら覚えてなくて、親父と2人で自分の人生が始まっていって。頼れる人も親しかいないわけですから、そこが封鎖されたときに、ものすごく苦しみましたよね。

――小学校で不登校になったみたいですけど、いじめがきっかけですか?

塩谷:不登校は、まず学校に行く価値観を親から植えつけられていなかったので、学校に行く必要が何であるのかもよくわからなかったし、低学年のときはあんまり行かなかったですね。家に人がいないわけですから、もう自分で生きていくしかなくて。ご飯も食べられない状態で、ほんとに青白い顔をして、よく貧血で倒れたりして、体も細かったし、女の子に間違われることもあった、コンプレックスの固まりでした。貧乏でしたよ。100円のうどんを3日に1回ぐらいしか食えなかった。

――じゃあ、普段は?

塩谷:食べない。あと、子供のころは何を食べていいのかよくわからなかったので、カップラーメンばっかり食ってたり。起きたら、机の上に1000円だけ置いてあったりするんですけど、やっぱり子供のころって馬鹿だから……。

――すぐ使っちゃう。

塩谷:駄菓子屋に行って、ビックリマンチョコをワンケース買うと終わりなんですよ。で、シールをバァーッと集めて、ウエハースを食べるけど、食べきれないから、社会問題になったように、捨てたりして……。

――貧乏なのに(笑)。

塩谷:そうそう(笑)。でも、そのとき不思議だったのは、人間の優しさで、スーパーとかゲームセンターとか行ったりすると、栄養失調状態だったので、突然貧血になってパタッと倒れるわけですよ。で、気がつくと用務員室とかにいて、用務員のおじさんとかがパンとか牛乳をくれるわけですよね。

 そういうのがすごくうれしくて、そこから用務員さんと仲良くなったりして。それって、ほんとにアガペー(無償の愛)じゃないですか。そういうやさしさがうれしかったし、自分もしてあげられたら楽しいなって。で、小学校4年生からは集団生活が楽しくなってきて、毎日学校に行って、生徒会をやったりもして。

――その変化って何がきっかけだったんですかね?

塩谷:多分、親父が再婚したこともあったんですけれども、人並みの生活が何となくできるようになって。余裕が出て、5年生ぐらいから勉強やコミニュケーションが凄く好きになって、夏休みに新聞配達のバイトをしたりして外の世界に興味が出てきたんだと思います。

※週刊ポスト2012年8月31日号

関連記事

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン