スポーツ

五輪メダリスト母子秘話 石川佳純の母、娘に敗れて現役引退

 日本勢のメダルラッシュは、柔道男子60kg級平岡拓晃選手(27才)の銀メダルから始まった。1回戦で敗れた4年前の北京五輪では、現地で観戦していた母の雅子さん(54才)が報道陣に向かって「申し訳ございません」と謝罪。一方の平岡選手は敗戦の直後から「五輪の悔しさは五輪でしか晴らせない」と前を向くも、母にだけは「このままでは日本に帰れない」と傷心の思いを伝えていた。

 この4年は長くつらい病魔との闘いでもあった。2008年末に平岡選手の骨肉腫が発覚。幸いにして良性だったが、同時期に雅子さんに乳がんが見つかり、また父の宣好さん(59才)も1年半前に大病を患った。両親とも予断を許さない時期があったが、五輪イヤーが明けると病状は快方に向かう。

 両親の励みになるようにと、息子は金メダルだけを目指し、5月の全日本選抜体重別選手権で5連覇を達成。両親もそろって命がけでロンドンまで応援に赴いた。悲願の金メダルこそ叶わなかったが、家族が一丸となって勝ち得た銀メダルだった。しかし母は再び報道陣に頭を下げた。

「あの子は金メダルしか目指していなかったんですから。私もおめでとうではなく、残念だったねと声をかけたい」

 競泳女子200mバタフライで銅メダルを獲得した星奈津美選手(22才)は、高校1年生だった5年前にバセドー病を発症。甲状腺ホルモンが必要以上に作られるこの病気は、動悸や息切れを伴い、運動選手にとっては致命的な病だ。実は星選手の母・真奈美さん(49才)も甲状腺の持病があり、娘が小学6年生の時に検査を受けさせていた。

「そのときすでに、いつ発症するかわからない状態といわれていました」(真奈美さん)

 医師に相談の上、母子は競泳を続ける決意を固め、真奈美さんは毎日練習場まで送り迎えして競技生活を支えた。決勝レースの直前、星選手は母に一通のメールを送った。

「一緒に闘ってくれてありがとう。ここまでやってこられたのはお母さんのおかげ」

 銅メダルが決まると真奈美さんは、「今度は娘と旅行に行きたい」と笑顔を見せた。

 同じ競泳でも男子200m背泳ぎの入江陵介選手(22才)の母・久美子さん(50才)は、自ら積極的に息子に声をかけて励ますタイプの母親だろう。

 今年4月の日本選手権で息子の泳ぎが本調子でないことを察した久美子さんは、すぐに電話をかけた。受話器の向こう側から息子の嗚咽がもれてくる。すかさず母はいった。

「あなたは私の自慢の息子。どんな結果でも恥じることはないから、胸を張って帰ってきなさい」

 翌日のレースで、息子は見事代表権を勝ち取った。

 団体銀メダルという日本卓球界初の快挙をもたらした石川佳純選手(19才)が卓球を始めたのは小学1年生の時だ。現役の卓球選手だった母の久美さん(48才)は、同じく卓球選手の夫と共に自宅の1階を卓球場に改築し、卓球教室もオープン。娘に対して英才教育を施した。

 石川選手が小学5年生のころ、まだ現役だった久美さんとの母娘対決が山口県山口市の大会で実現した。娘に敗れた久美さんはこれを機に引退を決意。現在は年間30試合も海外を転戦する娘に帯同し、日本から米と炊飯器を持参して食事面からサポートしているという。

 石川選手は銀メダル獲得後、家族に向かって「ありがとう、ありがとう」と感謝の言葉を幾度も繰り返していた。

※女性セブン2012年9月6日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン