芸能

娘がいじめられた清水章吾 「いじめの張本人と娘は今は友達」

 全国各地で次々と明らかになったいじめ問題では、学校があてにならないこともあることがわかったが、親は一体どのようにして子供を守ればいいのだろうか。俳優・清水章吾(69才)はかつて、いじめの標的となったわが子を、必死の思いで救い出した過去を持つ。

 妻のハルマンさん(61才)とは再婚同士だ。長女の絹さん(38才)と次女の響美さん(32才)の2人の娘が大人になるまでいじめ問題には悩まされてきた。清水が語る。

「絹が中学生の時でした。男女30人に囲まれ、集団リンチを受けたことがあったんです。牛乳瓶で切られた指は、神経にまで達する深い傷になっていて…。連絡を受けて慌てて病院に行った時は卒倒しそうになりました。響美も幼稚園に入園するのと同時にいじめに遭い、それからずっとですからね。本当に長かった」

 取材には、ハルマンさん、絹さんも同席した。絹さん本人は当時をこう振り返った。

「あの時は、顔の形が変わってしまうくらいに殴られました。通行人が警察に通報してくれたので、手の方はそれくらいの傷で助かったんです」

 絹さんは淡々とその時の様子を語った。いじめの「原因」は絹さんの容貌だった。母親のハルマンさんが、いまでもくやしそうにいう。

「私、父はドイツ人で、母が日本人。いつも『ガイジン』っていじめられてきたのよ。そんな時代はとっくに終わっていると思っていたけど、娘たちも同じ目に遭ったの」

 清水夫妻は学校を訪れた。いじめの中心になっている生徒の名前はわかっていた。清水が、中学の対応をあきれ顔で語った。

「学校側は“その生徒を傷害罪で警察に訴えてください”と、まるで他人事で、いじめ問題に取り組む姿勢がまったく感じられなかった。担任教師は化学室に籠城し、出てきなさいと声を張り上げたけど、結局出てきませんでしたからね」

 暴力を受けた翌日、絹さんは熱を出して学校を休んだ。その日のことを絹さんは鮮明に記憶している。

「生きるのはもういいやって、ふと思ってしまったんです。『ガイジン』といじめられるのは序の口で、『拾われてきた捨て子』っていつもいわれていた。自分の部屋の天井に縄跳びの紐を結び、首を吊ろうとしました。その時、ちょうど母が薬を持ってはいってきた」

 ハルマンさんは絹さんの頬をはった。

「『死ぬ勇気があるなら、生きればいいでしょう』って、初めて母に頬を叩かれました。その時の母は、いつもの優しい顔と違って、鬼のような形相でした」(絹さん)

 いまは絹さんの言葉に笑うハルマンさんだが、実はこの時の記憶は、あまりの衝撃だったためか、まったくないという。相手の親からは、

「子供のけんかに口出しするな」

 学校はあてにはならなかった。それでも絹さんの命を救わねばならない。清水夫妻は迷わず、いじめを主導していた生徒の家を訪ねた。

 相手の親からは「子供のけんかに親が口出しするな」と罵声をあびた。それでも夫妻はひるむことはなかった。絹さんを守るために必死だった。いじめの張本人とも直接会って、話をしたという。

「何度も会っていると、相手の子も心を開いてくれた。いじめをしてしまう要因がその子の家庭内にあって、愛情に飢えているのがわかった。夫婦げんかが絶えない家庭でした。時間が許す限り、その生徒の話を聞いてあげたんですよ。学校が悪い、いじめる生徒が悪いと一方的に責めることはしなかった。結果的にはそれが功を奏したのかもしれません。その子のことを私たちが理解してあげたら、結局いじめは止みました」(清水)

 その後、ハルマンさんのぜんそく治療のために一家は埼玉県所沢市から本庄市に転居している。

「あの時のいじめの張本人とは、いまでも友達としてつきあっていますし、ウチの両親のことも覚えていて、『元気にしてる?』って聞いてきますよ」

 絹さんが笑みを浮かべながらいった。彼女はいま、世界的なアートフェアに出展する画家に成長している。

※女性セブン2012年9月6日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
(写真右/Getty Images、左・撮影/横田紋子)
高市早苗首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及 世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード 日本の法律が抱える構造的な矛盾 
女性セブン
村上宗隆の移籍先はどこになるのか
メジャー移籍表明ヤクルト・村上宗隆、有力候補はメッツ、レッドソックス、マリナーズでも「大穴・ドジャース」の噂が消えない理由
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン