ライフ

ソフトバンク契約者数3000万件突破 iPhone好調継続の理由

ソフトバンクモバイルの契約者数が、8月11日に3000万人を突破。同社社長の孫正義氏は、ツイッター上で「ソフトバンクモバイルの契約者が累計3000万人を突破しました。ボーダフォンJAPANの買収時点から約2倍の契約者数に」と報告。「電波改善やサービス内容の改善に取組み、更に精進して参ります。宜しくお願いします」とこれからの課題についても言及した。

 同社が市場参入したのは、2006年4月。当初は1521万件だった契約者数は、09年1月に2000万件を達成していた。好調の理由は、業界に衝撃を与えた斬新な割安料金プランや端末価格で若者を中心に人気となったこと。さらに途中2008年7月に発売したiPhoneで人気は加熱し、2000万件まではおよそ480万件の増加に2年10か月かかっていたものが、2000万から3000万件は3年7か月とハイペースになっていることがわかる。

 iPhoneには2011年からKDDIも参入。当初は“強敵現る”と全キャリアユーザーの注目を集めたものだが、ソフトバンクが人気を継続したのは、“国内iPhone先駆者”としてのノウハウが蓄積されてきたことと、料金やキャンペーン提案の巧みさがポイントといえるだろう。

 ソフトバンクは、契約回線と端末の料金をほぼ分離した最初のキャリア。「新スーパーボーナス」という契約方法で、端末購入時に“割賦割引販売”を提案したのだ。つまりはローンのイメージだが、分割払い中の料金に対し「特別割引」を受けることができ、利用料金などから相殺した結果、機種代金の実質負金額が0円になることも――というもの。

 さらにユーザー同士の通話が21時から翌1時を除き無料になるといった通話料でのお得感を打ち出すことで、友だちや家族、法人の間に「ソフトバンク同士」が浸透。この契約方法や通話料は、今でこそソフトバンク以外のキャリアも類似サービスを出しているが、当時は業界の“革命”。あまりに話題になったことから、他のキャリアも追随せざるを得なくなったといえる。

 KDDIがキャンペーンを展開すると、すぐさま自社のキャンペーンをより優位な内容で打ち出すなど、その柔軟な姿勢は孫社長イズム。現在展開しているiPhoneの料金サービスでもパケット通信料定額プランがKDDIが5460円なのに対し、ソフトバンクでは4410円と、徹底的に“安いソフトバンク”を保持する。

 さらにスマートフォンの普及により、データのトラフィックが増大することを見越してWi-Fiスポットサービスにいち早く取り組んできたソフトバンクモバイルでは、現在「ソフトバンクWi-Fiスポット」が26万箇所(2012年3月31日時点)と、au「au Wi-Fi SPOT」の10万箇所(2012年3月29日時点)を圧倒的に凌駕する。

 そして今年はなんといってもプラチナバンド獲得。iPhone5の発売もいよいよ真実味をもって噂されるなか、ソフトバンクにとって、ここからが正念場だ。

関連キーワード

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン