国内

250億円の“遺産分配”を画策する民主党の「円満分党構想」

 衆院単独過半数割れに向けたカウントダウンが止まらない野田民主党は3つの恐怖に支配されている。野田首相は不信任案可決に、輿石執行部は集団離党に、議員たちは解散・総選挙にビクビクしている。

 そんな民主党内でひそかに浮上しているのが、「円満分党構想」だ。

「野田首相は10月中にもまとめる次期衆院選のマニフェストに消費増税を盛り込む。消費増税造反組はイエスとはいえないから議論が紛糾し、いよいよ亀裂が深まる。年末にかけて新党結成の動きが出るのは避けられない。政策が水と油だからどうしようもないが、解散・総選挙が嫌なのは執行部も反主流派も同じだ。

 そこで、ケンカ別れではなく、新党組は野党の不信任案に同調せず通常国会で予算案に賛成するという条件で、正式な分党手続きをとって円満離婚する。そうすれば野田政権は来年3月の予算成立まで政権を延命する見通しが立つし、選挙も先送りされる」(民主党反主流派議員)

 この構想は代表選で野田首相の対立候補だった原口一博・元総務相周辺でアイデアが練られ、「分裂が避けられない場合の最後の手段として、執行部側にも伝えられて検討されている」(同前)という。

 そんな“綱渡り”を可能にするのは、民主党の金庫にうなっている豊富な資金の存在だ。同党には今年1月時点で約180億円の繰り越し金があり、今年分の政党助成金を合わせると、支部交付金などを配ってもなお約250億円の貯金が残る計画だ。

 分党の場合は資金を議員数に応じて配分するため、仮に反主流派が20人規模で新党を結成すれば約16億円、30人規模なら約24億円の“手切れ金”が入る。

 民主党執行部にとっても悪い話ではない。いざ分党が議論になれば、離党予備軍も選挙資金が欲しいから結論が出るまで軽々に離党はしにくくなる。

「離党者にカネをやるなど感情的には論外だが、今の状態では野党から不信任案が出されたときに党内の造反を防ぐために全議員に活動費を配ってつなぎ止める必要がある。それを考えれば手切れ金で不信任案に反対してくれるなら安くつくという見方もできる。新党についていく人数次第では十分考えられる」(民主党本部関係者)

 つまりは造反組を野党の不信任案に同調しないように買収する“国会対策費”ということになる。

 分党構想の当事者と見られている原口氏は、事務所を通じて「離党も分党も検討していない」と回答したが、原口氏は橋下徹・大阪市長と会談したり、小沢鋭仁氏ら反主流派の有力議員や新党改革の舛添要一・代表らと超党派の「統治機構研究会」を結成して会合を重ねるなど、政界再編を睨んだ動きを活発化させている。

 国民から見放された政権の延命をカネで取引するとは浅ましい限りだが、果たして民主党の「遺産分配」はすんなりまとまるかどうか。

※週刊ポスト2012年10月26日号

関連記事

トピックス

元皇族の眞子さんが極秘出産していたことが報じられた
《極秘出産の眞子さんと“義母”》小室圭さんの母親・佳代さんには“直接おめでたの連絡” 干渉しない嫁姑関係に関係者は「一番楽なタイプの姑と言えるかも」
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
川崎春花
女子ゴルフ“トリプルボギー不倫”で協会が男性キャディにだけ「厳罰」 別の男女トラブル発覚時に“前例”となることが避けられる内容の処分に
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン