芸能

44年ぶり再結成のザ・タイガース 集まれば健康の話ばかり

 人気絶頂の中、わずが4年で解散してしまったザ・タイガース。メンバー全員が還暦を過ぎた今、結成当時のメンバー5人でもう一度ステージに立つことになった。

 沢田研二(64才)がザ・タイガースの再結成を宣言したのは、1月6日のこと。渋谷公会堂でのワンマンライブで、

「ザ・タイガース。ついに発表の時が来ました。オリジナルメンバーでやることに全員の気持ちがひとつになった」

 と約2000人のファンの前で、そう約束した。

 オリジナルメンバーとは、1967年にデビューした時の初期メンバーで、沢田研二(ボーカル/愛称=ジュリー)、加橋かつみ(リードギター兼ボーカル/トッポ)、森本太郎(ギター/タロー)、岸部一徳(66才/ベース、サリー)、瞳みのる(66才/ドラム、ピー)の5人。

 この5人で、今年12月3日の日本武道館を皮切りに、同月27日の東京ドームまで、全国7都市8公演を行う。

 ザ・タイガースといえば、昨年1月24日、沢田のライブツアー最終日に、加橋の後任メンバーの岸部四郎(63才)を含めた後期メンバーの共演が実現している。

 このとき、加橋だけは参加しなかった。

「沢田さんは常々、周りに“全員が揃ってこそ復活だから”と語っていました。だから、その時は『復活コンサート』とは呼ばず、あくまでも元メンバーのゲスト出演という形をとったんです」(音楽関係者)

 1967年、ザ・タイガースは人気絶頂のなかで、メンバー間に亀裂が入り始めていっていたのだ。

「彼ら自身には“ミュージシャンとして認められたい”という思いがありました。ところが、事務所は沢田を前面に押し出したアイドル路線で売り出していったんです」(前出・音楽関係者)

 曲も、服装も、CMもすべて事務所がイメージを決めて、それに従うだけの日々が過ぎていった。メンバーのなかで、その方針に特に反発をしたのが加橋で、彼の目には、沢田が“事務所のいいなり”と映っていたようだ。以来、加橋と沢田の間には深い確執が生じていった。

 1969年、ついに加橋は脱退。代わって四郎が加入するが、一度亀裂が入ったメンバーの気持ちを修復することは難しかった。今度は瞳が脱退を宣言し、1971年1月24日、日本武道館でのコンサートを最後に、デビューからわずか4年で解散してしまった。

 しかし、加橋だけが不参加だった昨年1月のライブ終了後のことだった。

「コンサートが終わって数日した後、沢田さんは“やっぱりオリジナルメンバーでもう一度やりたい”と、改めて思ったそうです。それで、沢田さんは、勇気をふりしぼって、加橋さんに“会えないか?”とメールを送ったんです」(前出・音楽関係者)

 加橋は、ほかのメンバーからも説得され、沢田と会うことを了承。そして再会したふたりは、とことん話し合ったという。

「“自分がタイガースにいたせいで、不快な思いをさせて済まなかった。トッポに歩み寄る姿勢を見せなかった”と沢田さんがまず、頭を下げたそうです。それから沢田さんは、“皆が揃ってこそザ・タイガースなんだ。全員が揃ってザ・タイガースをやるのがオレの夢なんだ”と熱く語ったそうです。その思いに、これまで抱き続けたわだかまりが消え、加橋さんもついに心を開いたようです」(前出・音楽関係者)

 44年という長きにわたる確執をとかした夜だった。こうしてメンバーは、今年12月の復活コンサートに向けて動き出した。メンバーの森本が言う。

「もう4、5回は全員で顔を合わせています。時間があれば、打ち合わせの後に、みんなで食事に行ったりもしています。昔なら、集まると音楽か女の子の話ばかりでしたけど、今は食べ物に注意しようとか、健康の話ばかり(笑い)。昔の遊び仲間に戻った感じですよ」

※女性セブン2013年1月31日号

関連記事

トピックス

山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン