国内

軽減税率導入 影響力維持にはやるやる詐欺が一番と経産官僚

 来年の4月には8%、再来年10月には10%へと消費税が引き上げられる見込みだ。食品などについては軽減税率の導入も議論されているが、霞が関の官僚たちはどう考えているのか。本誌伝統企画・官僚座談会の呼びかけに応じた、財務省中堅のA氏、経済産業省中堅のB氏、総務省のベテランC氏、厚生労働省から若手D氏の4人が本音をぶつけ合った。
●司会・レポート/武冨薫(ジャーナリスト)

──新聞業界は「新聞など生活必需品には軽減税率を」とロビー活動に懸命だ。

厚労D:筋が悪すぎます。欧米でも食品などに軽減税率を適用しているが、その線引きが難しい。税の専門家の間では常識だが、ドイツは同じハンバーガーでも店で食べれば「外食」として19%課税、テイクアウトなら「食品」として7%軽減税率を適用しているから、テイクアウトで注文して店のテーブルで食べるという“脱税行為”が横行する。

 欧米ではすでに、「軽減税率は所得再配分効果が薄く、政治利権を招く」という評価が定着し、給付付き税額控除に変わってきている。それなのに日本ではなぜ、いまさら軽減税率にするのか。

財務A:われわれも軽減税率の問題点は研究している。税の仕組みが複雑になり、企業のコストもかかる。給付付き税額控除が望ましいという立場だ。

経産B:それはあくまで建前でしょう。消費税の軽減税率はまさに「第2の租税特別措置」(※注1)だ。その証拠に、財務省は政権交代後、自民党税調のインナー(※注2)を復権させ、財務官僚OBの野田毅・税調会長を中心に「軽減税率制度調査委員会」で業界団体から軽減税率導入のヒアリングを開始している。

 新聞業界、医師会、食品、小売業界などが軽減税率を求めて陳情活動を始めており、与党は「軽減税率にします」といって参院選の票を集める。税務を握る財務、総務両省も、複数税率を導入した方が、どの品目をいくらの税率にするかのサジ加減で業界に睨みを利かすことができる。まさに利権づくりではないか。

総務C:ご高説はもっともな点もあるが、その租特を業界再編や産業転換に一番利用してきたのは経産省じゃないの。

──財務省は食品に軽減税率を導入すれば税収が3兆円減るといっている。本気でやる気がある?

経産B:すぐに導入したら睨みが利かない。「やるやる詐欺」が一番いい。

厚労D:国税庁のレポートでは、欧米の食料品の軽減税率は平均10%前後となっている。今回は導入せずに消費税を10%以上に上げるときに導入することになるでしょう。それまで「軽減税率」を適用する品目、サービスを検討するといえば、ずっと業界への影響力を維持できるわけですね。

【※注1】特定の業種や製品に期限付きで免税や減税などの税制優遇を与える制度。毎年、年末の税制改正で見直しが行なわれるが、自民党政権では党税制調査会が決定権を握り、票を得るために各業界からの要望を受け入れたために優遇措置は増え、税制のゆがみを招いたと批判されている。

【※注2】自民党税制調査会の会長、小委員長、顧問など幹部会メンバー。毎年の税制改正はこのインナーと呼ばれる税制に詳しい少数の議員が財務、総務両省と調整して決定してきた。かつては財務、総務両省OB議員が独占していたが、最近は官僚出身議員の他に派閥領袖クラスの実力者が就任している。

※週刊ポスト2013年5月3・10日号

関連キーワード

トピックス

新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
あとは「ワールドシリーズMVP」(写真/EPA=時事)
大谷翔平、残された唯一の勲章「WシリーズMVP」に立ちはだかるブルージェイズの主砲ゲレーロJr. シュナイダー監督の「申告敬遠」も“意外な難敵”に
週刊ポスト
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左/バトル・ニュース提供、右/時事通信フォト)
《激しい損傷》「50メートルくらい遺体を引きずって……」岩手県北上市・温泉旅館の従業員がクマ被害で死亡、猟友会が語る“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
財務官僚出身の積極財政派として知られる片山さつき氏(時事通信フォト)
《増税派のラスボスを外し…》積極財政を掲げる高市早苗首相が財務省へ放った「三本の矢」 財務大臣として送り込まれた片山さつき氏は“刺客”
週刊ポスト
WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
ベラルーシ出身で20代のフリーモデル 、ベラ・クラフツォワさんが詐欺グループに拉致され殺害される事件が起きた(Instagramより)
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 維新まで取り込む財務省の巧妙な「高市潰し」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 維新まで取り込む財務省の巧妙な「高市潰し」ほか
NEWSポストセブン