国際情報

ボストン爆破テロ 偽装工作のため24人の偽装工作員配備説も

 3人の死者と約300人の負傷者を生んだ米ボストン爆破テロ事件から1か月が経とうとしている。犯人とされるチェチェン出身の兄弟のうち、警察に射殺された兄のタメルラン・ツァルナエフ容疑者は密かに埋葬され、弟のジョハル容疑者は銃撃戦で喉を撃たれ、彼の口から事件の真相が語られることはない(取り調べは筆談)。

 だが、この事件には見過ごすことのできない重大疑惑があると、本誌前号で元外務省国際情報局長の孫崎享氏は指摘した。兄のタメルラン容疑者はもともと反ロシア活動を行なうCIAの協力者だったというのだ(*)。

【*注】兄のタメルラン容疑者は、かねて反ロシア活動に参加し、ロシア連邦保安庁はアメリカ政府に彼に関する捜査依頼をしていた。彼が関わる反ロシア組織には、CIAが間接的な資金援助をしていたことから、容疑者とCIAの関係が浮上した。

 孫崎氏は「CIAが今回のテロ事件に関与していた可能性もある」という。いったい事件の真相はどこにあるのか。

 このたび本誌は、事件の捜査にたずさわるアメリカの捜査機関関係者A氏から重要な証言を得た。A氏は、事件現場の写真を本誌記者の目の前に広げ、こういった。「現場写真を精緻に分析すると、数々の不審な点が浮かび上がってくる」

 A氏が最初に示したのが、爆発後の写真だ。写っているのは、爆発で両脚を失った男性である。この場面は事件後に数々のメディアが報じたので、強く記憶に残っている人も多いのではないか。

「この写真は爆発から6分後に通信社が撮ったものだが、彼が運ばれて来た道路には血痕が一滴もない。爆発直後の写真を見てもわかる。写真左に、骨の突きだした脚を上げ、仰向けになったこの男性がいるが、やはりこの時点でも血は飛び散っていない。両脚の動脈が切れているにもかかわらずだ。ところが、その数十秒後に一般人が撮った写真では、一気に地面に血が飛び散っている」

 わずかの間になぜこんな不可解なことが起きたのか。さらに、周囲の人たちはなぜ、脚を失った男性を全くケアしようとしないのか。彼はこう続けた。

「その理由はこう考えれば合点がいく。男性は爆破テロで両脚を失ったわけではなく、事件の象徴的な写真を撮らせるために、あらかじめ『用意』されていたのではないか、ということだ」

 そう推測できる根拠が別の写真に写りこんでいると、A氏は指摘する。

「(写真の中で)左端で帽子をかぶり直しているのが、負傷した男性を運んでヒーローになるカウボーイだ。彼は爆発直後にもかかわらず、悠然としている。フェンスを壊す場面でも、手に持った星条旗を放そうとしていない。報道では『彼は急いで被害者救助に走った』とされたが、これを見ればそうでなかったことがわかる。つまり、彼も用意された人物である可能性があるということだ」

「偽装テロ」疑惑は、他の写真を見ることでいっそう深まる。

「この写真には、少なくとも7名のクラフト社(民間軍事会社)社員が写っており、彼らはボストン市警がマラソン開催に合わせて実施した『爆発物処理班のオペレーション訓練』の参加者として呼ばれたという。

 しかし、不思議なのは、この訓練参加者に関する情報が錯綜していることだ。事件後、イスラエル警察から数名の捜査協力者が米国に派遣されたことが明らかになったが、私が把握している情報では、そもそもイスラエル警察を招聘したのは当日に『訓練』を行なっていたクラフト社であり、彼らは、テロのためではなく『訓練』のために、事件前から現場にいたはずだ」

 A氏は、写真の中でクラフト社の社員が手にする黒い物体にも注目している。

「あれはガイガーカウンターで、爆発物処理班が訓練中に持っていても不思議はないが、改造して爆弾のリモコンとして使うこともできるはずだ」

 さらにA氏は、現場の被害者のなかには顔を隠したり、帽子やサングラスを身につけている者が多いことにも注目し、こう指摘した。

「偽装工作が行なわれる場合には、『プレイヤー』と呼ばれる偽装民間人が配置される。つまり、現場にいたのは、偽装工作に加担したプレイヤーたちだったのではないか。私の周囲では、『今回は24人のプレイヤーを使ったらしい』という話が広まっている」

※週刊ポスト2013年5月31日号

関連キーワード

トピックス

1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/五十嵐美弥)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン