ライフ

UV対策は日傘は黒が効果的 メイクの上からでも日焼け止め可

 GWが明けるや気温が急上昇。夏を感じさせる日が増え始めた。実は5月こそ、紫外線、特に肌の深層部にダメージを与えるUV-Aがもっとも多く降り注ぐ時期。年齢とともに大きなダメージとなるからこそ、知っておくべき紫外線対策とは?

 まず、UV対策には日傘が定番だが、効果的な色は何色なのだろうか。

 黒など濃い色の日傘(綿)のほうが、紫外線(UV)の遮蔽率が高いという実験結果がある。でもその差はわずかで約5%。美容ジャーナリスト・小田ユイコさんによれば、「布地のUV加工技術も進化しているので、むしろ大事なのは差し方」。

 紫外線は空気中の粒子や分子に当たって散乱したり、反射しやすいため、傘を高い位置で差していると防げない。皮膚科医の友利新さんは、「できるだけ肌に近い位置で日傘を差して。また、照り返しを防ぐため日焼け止めは必須です」とアドバイス。

 日焼け止めを塗らずに出かけてしまい、日焼けしてしまった場合の対象法については、冷やすことが大事だという。日焼けは、火傷と同じく肌細胞が傷ついた状態。

「いかに早く、物理的に冷やすかがもっとも重要です」と友利さん。冷やした化粧水をコットンにたっぷりとり、肌がひんやりするまで優しくパッティングをするのが◎。

 小田さんは、「肌が赤くなるほど焼けてしまったら、冷やしたタオルや保冷剤を当て、まず症状を沈静化させて」。ただ、予防として抗酸化作用の高いビタミンCやカロテンを摂取することは有効。

 最後に、「日焼け止めは2~3時間ごとに塗り直せ」というけれど、メイクの上からでも効果は問題ないのだろうか?

「効果の面でいうと、メイクの上から塗り直して問題ありません」(友利さん)

 ただし、メイクの上から塗り直すとよれたりして見栄えはよくない。「乳液などで軽くファンデーションをオフしてから日焼け止めを塗り、メイクを直すのがおすすめです」(友利さん)。

※女性セブン2013年5月30日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン