国内

閉店モール「ピエリ守山」「赤字ではないが仕方ない」との声も

 滋賀県守山市の「ピエリ守山」。2008年に鳴り物入りでオープンした、滋賀県下でも最大級のこのモールは、今や買い物ではなく、“廃墟マニア”の名所となっている。そして、10月上旬、売却も発表された。そこでは、かつて店内にあふれた家族の楽しげな声は消え、代わりにこんな無機質なアナウンスが繰り返し流されていた。

「カメラ、ビデオ、携帯電話による撮影はご遠慮くださいますようお願い申し上げます」

 現在、営業中の店舗は、1階のペットショップと旅行会社、英会話教室などが計6店舗。フードコートでは、閉店したばかりの元カフェで、撤去作業が続いていた。9月末で閉店が決まった、あるフードコートのスタッフは、匿名を条件にこう言った。

「うちは、常連のお客さんもいましたし、赤字ではなかったので、ギリギリまではと思って続けていたんですが、仕方ないですね。この地域にショッピングモールが多すぎたのではないでしょうか」

 フードコートには750人が座れる椅子がある。だが、記者が行った時には誰ひとりいなかった。

「開店当初はよく来ていたんですよ。近所に大きな施設ができたのが嬉しくて」

 そう話すのは、店内を歩いていた地元の40代夫婦。

「でも、ここから車で30分のところに、新しいモールができたんですよ。映画館もあるし、テナントも有名なところが多くて、そっちに通うようになりました。それに比べるとこっちは、住宅地から遠いんですよね」

 売り文句だったはずの琵琶湖を臨める風光明媚な立地も、客にとってはデメリットだったということなのか。

 夫婦の話に出てきた新しいモールとは、隣接する草津市内に、ピエリ開店の2か月後にできた「イオンモール草津」のこと。さっそく向かってみることにした。

 そこはピエリから車で30分ほど、十数㎞離れたところにある。車社会では、「ちょっとそこまで」の距離。平日だというのに、駐車場は8割近くが埋まっていた。同じモールとはいえ、ピエリとは活気がまるで違う。

「お買い物のついでにお風呂に入ってね、その後、ご飯を食べて帰るのよ。半日はここで過ごしますね」

 そう教えてくれたのは、60代の女性。ここには、スーパー銭湯も併設されているのだ。

「銭湯に行く、とは言えなくても、買い物に行く、なら家族にも言える(笑い)。若い人も慣れているのか、上手に時間を過ごしていますよ。でも、ピエリにはこういう買い物以外の場所がなかったですね」

 人を集めるモールがあれば、見向きもされなくなってしまうモールもある。専門家は、ピエリ守山の現状をどう見ているのだろうか。

 日本ショッピングセンター協会の今井隆さんに聞くと、ため息交じりにこう語った。

「悲劇としか言いようがありません。もはや何でもいいから大きなハコを作れば人が来てくれるという時代は終わっています。

 テナントを吟味し、目玉を作らないとやっぱり厳しい。ピエリ守山は初めてのケースではなく、今後も淘汰されるモールが各地で続出するでしょう」

 ショッピングモールの中でも、儲かるところ、潰れるところの二極化が始まっているというわけだ。

※女性セブン2013年10月17日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン