ビジネス

外国人投資家の日本詣で続々 日本株の投資価値高いと判断

 この9月以降、外国人投資家たちが大挙して来日していた。今回“日本詣で”した人物の中には、企業買収ファンド「コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)」を率いるヘンリー・クラビス氏とジョージ・ロバーツ氏、世界最大の投資ファンド「ブラックストーン・グループ」を経営するスティーブ・シュワルツマン氏といったカリスマ投資家の名も見られた。
 
 11月7日、岡三証券の投資セミナーで講演したエド・ハイマン氏の発言も、市場関係者の間で大きな話題となった。このセミナーに5年連続で出席した全米人気ナンバーワン・エコノミストである同氏は、こんな指摘をしたという。
 
「米国経済は良くなっている。欧州経済もプラス成長に転じてきた。日本も目覚ましく蘇った。懸念された中国も破綻は逃れた。どこかが特に沸いているということはないが、全般的にすべてが良くなっている。こんなことは過去5年間なかった。2014年は世界同時景気拡大の年になるのではないか」
 
 中でも、ハイマン氏は、米国経済について、こう楽観論をぶった。
 
「人口の増加、エネルギーブーム、強いドル、労働環境の改善、ダイナミックなハイテク部門、住宅市場の回復、柔軟な金融政策など、中長期で見た米国経済の強みが明らかになってきた」
 
 過去の値動きを見ればわかる通り、日本株は米国株と密接に関連して動く傾向が強い。米国経済の復調は、間違いなく日本経済にも好景気をもたらし、日本株にもポジティブな要素となる。
 
 しかも、日本株は米国株に比べて、上昇余地はまだまだ大きいのである。日経CNBC経済解説部コメンテーターの瀬川剛氏が語る。
 
「日本企業の今期中間決算の利益面を見ると、過去最高益を計上したリーマンショック(2008年9月)前の2008年3月期の水準までまだ戻っていない。日経平均株価も、2007年7月に1万8200円台の高値を付けて下落に転じて以降、現在もそれを回復していません。高値を付けた時の上場企業全体の時価総額は582兆円だったが、現在のそれはまだ430兆円にすぎません」
 
 一方、米国はどうなのかというと、株価はすでにリーマンショック前の水準を回復し、史上最高値を更新する活況ぶりを呈している。
 
「企業利益も、米国企業全体でいうと、すでにリーマンショック前の水準を回復しています。日銀がさらに金融緩和を拡大する姿勢を見せていることを勘案すれば、日本株が米国同様、リーマンショック前の水準に戻っても何の不思議はない。したがって、日本株への投資価値は高いというのが、大半の外国人投資家たちの見方なのです。彼らの“日本詣で”が、その何よりの証左でしょう」(瀬川氏)

※週刊ポスト2013年11月29日号

関連キーワード

トピックス

NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の打ち上げに参加したベッキー
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン