ライフ

有名進学塾のトップ層小学生 「小5の算数」で男女差が出る

 理系に進む女子学生「リケジョ」が注目されているが、「いやあ、うちの娘は算数がサッパリで」と苦笑いを浮かべる保護者も多いだろう。たしかに女の子は算数・数学が苦手だといわれる。なぜなのか、どうすれば克服できるのか。新学年を控えて算数が苦手な子どもを持つ保護者のために、大手進学塾「SAPIX」教育事業本部本部長の広野雅明氏に取材した。(取材・文=フリーライター・神田憲行)

 * * *
--女の子は算数が苦手と言われますが、それは本当なのでしょうか。

広野:うちの塾のトップ層を見たとき、小学4年生までは男女半々でそんなに差異は見られません。ですが5年生になると教室によっては7割ぐらいが男の子になって明らかに男女に開きが出てきます。成績で差がつく主な原因は算数だと考えられます。

--なぜ5年生で差がつくのでしょうか。

広野:私が教室で感じるのは、「割合と比」の単元で女の子がつまずくケースですね。全体の4分の1が何%なのかとか、200の60%はいくらなのかとか。これはなぜかというと、「割合と比」の考え方が小学生の日常生活で出てこないからだと思います。たとえば二つのものを比較するとき「彼女は私よりクッキーを3個多く持っている」とか「個数の差」で捉えて、「彼女は私よりクッキーを1.3倍多く持っている」とは考えませんよね。今までの生活環境の中で存在しなかった概念が「割合と比」で持ち込まれる。

 それでも男の子は解き方や方法論さえ頭に入れば、深く納得しなくても馴れで問題をこなせる。ところが女の子はなんでそうなのかという原理がちゃんと自分の中で消化し切れていないと、見よう見まねで解いてみようという感覚がないんです。しっくり来ないから考え込んでしまう。ところが「割合と比」が入ってくると、問題の解き方が根本的に変わってきます。平面図形の問題とか応用範囲も広い。最初の根本がしっかりしていないと、あとが着いていかない結果になります。

--男女で算数の得意・不得意な分野が違うんですね。

広野:生徒に算数の得意・不得意分野についてアンケートを採ったことがあるんですが、顕著な例が「速さ」の問題でした。「速さ」の問題は男子では得意分野の3番目なのに、女子では不得意分野の2番目なんですよ。

 というのは「速さ」は単純な旅人算だけでなく、グラフ上を動く点を結んでどんな図形を描けるのかとか、いくらでも複雑な問題ができるからです。複雑な問題に当たったときはいきなり解くのではなくて、とりあえず自分の手を動かして図やグラフを書いて、条件を整理してイメージすることが大切です。高度な問題は「積み重ね」と「ひらめき」が必要なんですが、この「ひらめき」は実際に手を動かしていかないと出てこない。女の子はそこで慎重に構えすぎて、手が動かなくなっちゃうんですね。だからいつまでたっても算数が苦手なままになってしまいます。

関連記事

トピックス

海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン