芸能

高橋英樹に罵倒された蛭子能収に「高橋さんは苦手?」と直撃

 東京の夏の夜空を彩る風物詩──7月26日、第37回隅田川花火大会が開催され、96万5000人の見物客が足を運んだ。その模様は、テレビ東京が生中継。総合司会は高橋英樹(70才)が務め、娘・真麻(32才)も中継レポーターとして登場、花火大会を盛り上げた。特に真麻は、昨年、悪天候の中の“根性レポ”が話題を呼んだため、今年は“リベンジなるか”と注目を集めていた。その甲斐もあってか、2007年以降最高の11.0%という高視聴率を記録した。

 そんな娘の活躍を温かく見守った高橋だったが、唯一、番組に気にくわないことが…。それはゲストとして出演した“ある人物”のことだった。

 その人物とは、今や同局の大人気旅番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の“看板”出演者である蛭子能収さん(66才)だ。普段は娘思いで、ファンを大切にする、温厚なイメージの高橋だが、同番組での蛭子さんへの当たりだけは、いつもの“それ”とは違った。

 番組を振り返ってみよう。まず、冒頭に高橋親子と蛭子さんが、事前に収録された花火大会が行われる地元・浅草を巡るロケVTRが流れる。そこでは、こんなやりとりが──。

 浅草・雷門の前に並ぶ高橋親子。そこで真麻が「ちょっとスペシャルなゲストをお呼びしております」と言うと、高橋は「スペシャル!?」と怪訝な表情を浮かべる。そんな父の顔色を気にしてか、真麻は「スペシャルは言いすぎた」と取り繕う。

 これには蛭子さんも、「いやスペシャルでいいんですよ、別に! オレ、今テレビ東京の顔なんですよ」と苦笑いで登場するしかなかった…。

 そして、仲見世通りを歩き出す一行。すると、突然、高橋が「ところでさ、何でよりによって蛭子さんが今日のゲストなんだろうね?」と毒突き始める。

 またもや困った蛭子さんは、オロオロ。「実は第2会場の花火の打ち上げのレポートする…オレと(『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の共演者の)太川陽介さん(55才)で…」という蛭子さんの説明に、それまで強ばった表情だった高橋の顔が一変する。「それならわかるわ!(ロケの日は)太川は忙しくて蛭子だけが暇だったんだね(笑い)」と、蛭子さんをからかって嬉しいのか、なんだかご満悦。

 しかも、番組でカットされた部分では、もっと強烈な罵倒を繰り返していたという。

「ロケの間、高橋さんは人気者を気取る蛭子さんに対して“お前、『バスの旅』が当たってるからって調子にのるなよ、バカヤロー!”とか“蛭子、お前は相変わらずダメだな!”なんて罵っていたみたいなんです。野次馬のおばちゃんやスタッフには優しいのに、蛭子さんにだけ厳しいので、多くのスタッフが困惑したそうですよ」(テレビ東京関係者)

 さすがの蛭子さんも高橋の強気な態度には、うろたえるばかりだという。

「蛭子さんは、“嫌われている”という自覚があるみたいで、昔から高橋さんが苦手なんですよ。よく“共演はいやだ”とか“共演したくない”とか愚痴っていますからね。“なんでオレにだけキツいんだろ~”って文句を言ってたこともありました」(蛭子さんの知人)

 しかしながら、あまり空気を読まない独特の蛭子ワールドが高橋が蛭子さんを受け付けなくなるキッカケを作っていたとも。

「かつて高橋さんが司会を務めていた番組に蛭子さんが出演した際、出演者がみんな泣いているなか、蛭子さんだけがニヤニヤしていて、高橋さんが激怒したことがあったんです。以来、高橋さんが蛭子さんを嫌がるようになったんですよ」(テレビ局関係者)

 この高橋の態度について、蛭子さん本人を直撃すると…。

「オレはね、あんまり悲しくなったりすることがないんです。ですから、悲しい場面で、周りのみんなが悲しい顔してたりすると、それを見ておかしくなって、笑っちゃったりするんですよ~。だから、高橋さんに“常識がない”って怒られたことはありますよ」

──蛭子さんへの高橋さんの当たりはキツい?
「そうですね、高橋さんキツいんですよ(苦笑)。でも、それは、たぶんですけど…親しみを込めてだと思いますよ」

──高橋さんが苦手なの?
「ぜっ、全然苦手じゃないですよ、ホントに!」

 相手が大先輩・高橋ということもあってか、必死に“苦手”という言葉を否定する蛭子さんだった。

※女性セブン2014年8月14日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
JR東日本はクマとの衝突で71件の輸送障害 保線作業員はクマ撃退スプレーを携行、出没状況を踏まえて忌避剤を散布 貨物列車と衝突すれば首都圏の生活に大きな影響出るか
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
(写真/イメージマート)
《全国で被害多発》クマ騒動とコロナ騒動の共通点 “新しい恐怖”にどう立ち向かえばいいのか【石原壮一郎氏が解説】
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“ポケットイン”で話題になった劉勁松アジア局長(時事通信フォト)
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
土曜プレミアムで放送される映画『テルマエ・ロマエ』
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か 
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン