国内

刺された盲導犬オスカー 足の神経に麻痺が残る可能性あった

 事件が起きたのは、7月28日のことだった。さいたま市在住の全盲の男性Aさん(61才)は午前11時、通勤のために盲導犬・オスカー(ラブラドールレトリバー・雄8才)とともに家を出た。いつも通り、最寄りの浦和駅から電車に乗り、職場のある東川口駅で下車。そのまま歩いて職場に到着するや、同僚が悲鳴をあげた。

「オスカー、ケガしてるじゃないですか!?」

 公共の場で抜け毛が散らばらないようにと着せていたシャツの右背中部分に、直径10cmほどの真っ赤な染みが広がっていたのだ。

「シャツをめくって触ってみると、ヌルっとしたんです…。あぁ、これは血だって…。気が動転しました」(Aさん)

 すぐに警察に通報し、オスカーを病院に連れて行ったAさん。患部には直径5mmの大きさの穴が4つ、等間隔に並んでおり、深さ2cmに達した傷もあった。

「シャツに穴はなかったので、偶然できたものではありません。犯人は、わざわざシャツをめくって刺しているんです。アイスピックかフォークのようなものを使用したんでしょうか…。まだ断定はできませんが、駅のエスカレーターか、電車の中で刺されたのではないかと思うんです」(Aさん)

 この時、オスカーを診察した『なぎの木どうぶつ病院』(埼玉県越谷市)の内田正紀院長はこう語る。

「犬の皮膚は丈夫で、われわれ獣医も治療で針を刺すことはありますが、狙いを定めて力を入れないと刺さらないんです。この傷痕を見る限り、悪意を持って相当な力で刺したものと思われます。足の神経に麻痺が残る可能性さえありました。オスカーはずっと痛みを我慢したんでしょう…」

 盲導犬は、無駄吠えをしないように訓練されており、オスカーは刺されながらも、ジッと耐えたのだという。

「少しでも鳴き声があれば気づいたのですが、この子はそんな素振りも一切見せず、普段と同じように、私の側で歩いてくれたので、まったく気づかなかったんです。しかも、オスカーは前向きで優しい子なので、そんなことがあってからも、人間を嫌いになることもなく、変わらず元気でいてくれる。

 少しでもシュンとなって、落ち込んでくれたら、まだ慰められるんだけど、そんな素振りも見せずに尽くしてくれる。そのことがまた、私の胸を締めつけるんです。オスカー、本当にごめんな…」(Aさん)

 そう言って、Aさんは隣のオスカーのお腹をなでると、クゥンと鳴き声を上げた。今、Aさんは駅のエスカレーターに乗る際、オスカーの後ろ側に立つということを決めている。

「この子を守るためです。本当は横に立たないといけないのですが、いつ模倣犯が現れるかわかりませんからね。過剰かもしれませんが、この子はもう、私にとって息子以上の存在なので…」(Aさん)

※女性セブン2014年9月18日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン