国内

災害に遭う恐れのある土地の見極め 地名や地図のチェックを

 広島の土砂災害の甚大な被害は記憶に新しい。東日本大震災を目の当たりにした際には、「海の近くに住むのは避けよう」などと思った方も少なくなかっただろうが、今回の災害では通常の住宅地にも危険があるということがわかった。

 災害に遭う危険な土地を見極めるには「地名や地図、そして家周辺の地形に注意を払うべき」と語るのは中央不動産鑑定所執行役員・不動産鑑定士の田島洋さんだ。

「被害に遭った広島県安佐北区、安佐南区は、1920年代の地図を見ると、『上楽地』『迫田』『竹植』といった文字があります。『上楽(じょうらく)』はもともとは『ジャラク』で、水が流れる様子を表す『蛇』だったと推測できます。『迫田(さこた)』の『サコ』は谷間や川で狭まったところという意味ですし、『竹(たけ)』は山地の地崩れ、崖などを指す『タキ』を意味すると考えられます」

 そういった災害地名は全国に数多く存在し、災害地名は江戸時代の地震で災害率が普通の土地の約1.5倍だという研究結果もある。そして、家周辺の地形に注意を払うことについて田島さんはこう語る。

「例えば、住宅地の近くに長く整備された緑道がある場合、そこは昔、水路や川だった可能性が高いので地震によって液状化する可能性があります。また、水路の上をコンクリートなどで蓋をしている暗渠も注意が必要です」(田島さん)

 土地の登記簿(登記事項証明書)にも隠れ災害の危険性を判断するヒントがある。

「土地登記簿の『地目』の欄にはもともとそこがどんな土地だったかが示されています。また、『所在』の欄には地名変更前の古い地名が記載されていることがあります。地目の種類は『宅地』『畑』『田』『池沼』『ため池』『山林』などがあって、古くから『宅地』だと概ね問題がないと考えられますが、『田』『池沼』などの場合は注意したほうがいい。

 いずれも地盤が緩く地盤沈下などのリスクがある。傾斜地で『山林』だった場合は地滑りなどの危険の可能性があります。最近の電子化された登記簿だと、もともと『田』だった場所も現在の地目である『宅地』と記載されているケースがあるので、閉鎖登記簿といって昔の登記簿を見るのが確実です。登記簿は法務局で誰でも調べることができます」(田島さん)

※女性セブン2014年9月25日号

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン