国際情報

韓国アジア大会 現場係員やボランティアの柔軟さ評価の声も

韓国アジア大会マスコットのゴマフアザラシたち

 韓国、仁川で開催中のアジア大会も開会式から数えて3回目の日曜日、28日にはサッカーで韓国が日本に勝ち、野球で韓国が優勝するなどした影響もあり4日の閉会式へ向けて地元も盛り上がりを見せている。選手村のお粗末さ、ガラガラの客席、業務そっちのけで有名人と記念撮影にばかり熱心なボランティアなど批判的な報道が日本では多いが、現実には現場での決断の速さや親切に日本人もずいぶん助けられていると感謝する声も多い。

「スマホばかりいじっているスタッフもいますが、熱心な人に助けられてもいます。日本に留学中の大学生がボランティアにいて、先の予定と締切時間を気にする日本のマスコミにあわせて早めにスケジュールを聞いてくれるので頼りにしています。最初はダメだと言われる要望も、理由を説明して待つと『大丈夫になりました』と変更されたりする。現場の裁量が大きいのでしょう。逆に、日本の大会で変更してもらえることは少ないですよ。

 組織委員会の運営にはいろいろ問題がありますが、個々の場面では状況に合わせて機敏に動いてくれます。基本的にみなさん親切でやさしいので、快適に仕事ができています」(スポーツ新聞記者)

 その場で細かい運営方法の変更を決断する柔軟な対応はいたるところで見られ、結果としてつつがなく大会が進行している。その最たる例が、当日券の販売だろう。

 開催前から地元の韓国でも「チケットが買えない」という嘆きが多く聞こえていた。ところが、大会が始まってみると競技場の客席はガラガラで、なぜチケットが買えないのかと不満の声があがった。原因は、前売りの出足が悪いと気にした大会運営側が、事前に関係者へ大量にチケットを配布したため前売り分が事実上なくなってしまったためらしい。

 だが現実には、ソウルから移動に1時間半はかかる遠い競技場が敬遠され、一部の人気競技を除き多くのチケットは受け取り手がなく宙に浮いていた。そのため「きょうのチケット、まだありますよ」と割り当てられた大量のチケットを束で持った関係者が試合会場で苦笑いする事態になっていた。また、使われずに終わったチケットも少なくなかったようだ。そのため、前売りチケットを買えないにもかかわらず空席が目立つ競技が続出したのだ。

「せっかく赴任中に開催だから家族で日本選手を応援に行こうとチケットを探したのですが、大会HPを見てもどうやって買っていいのかよくわからない。韓国人も苦労していました。試合の2時間前から当日券販売だと聞いたので競技場へ行ってみると『Sold Out(完売)』の張り紙が。でも、人だかりしているから変だなと思って売り場の近くへ行ったら売っていました(苦笑)。迷わず買って、そのまま日本選手を応援してきました。

 確実にチケットを買えるかわかりませんでしたが、行ってよかったです。夕方には帰る予定でしたが、子どもたちが興奮しちゃって最後まで応援したがったので予定より遅い時間まで楽しんできました」(ソウル在住の日本人)

関連キーワード

トピックス

11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
国仲涼子が語る“46歳の現在地”とは
【朝ドラ『ちゅらさん』から24年】国仲涼子が語る“46歳の現在地”「しわだって、それは増えます」 肩肘張らない考え方ができる転機になった子育てと出会い
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン
インフルエンサーの景井ひなが愛犬を巡り裁判トラブルを抱えていた(Instagramより)
《「愛犬・もち太くん」はどっちの子?》フォロワー1000万人TikToker 景井ひなが”元同居人“と“裁判トラブル”、法廷では「毎日モラハラを受けた」という主張も
NEWSポストセブン
兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト)
NHK党・立花孝志容疑者、14年前”無名”の取材者として会見に姿を見せていた「変わった人が来るらしい」と噂に マイクを持って語ったこと
NEWSポストセブン
千葉ロッテの新監督に就任したサブロー氏(時事通信フォト)
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン