国内

老舗洋食店令嬢 子供時代からタクシー、ドームライブは最前列

 幼い頃から一流の味に親しみ、欲しいものは何でも手に入り、セレブ友人のコネクションでコンサートも野球も特等席から見る…。そんな絵に描いたようなきらびやかな生活を送っている人が世の中に実在する。老舗企業の御曹司・御令嬢たちだ。私たち一般庶民とは縁もゆかりもない世界は、どんなものなのだろうか。

 大正14年創業のレストラン香味屋。もともとは輸入雑貨店でコーヒー豆などを販売し、徐々に洋食屋となった。芸能界や落語界にもファンが多く、三田佳子や林家三平の行きつけとしても知られている。

 その4代目の女性社長が宮臺香惠(みやだい・かえ)さんだ。

「きょうだいはいないので、私が“跡取り娘”。しかし、父は言葉で何かを教えるのではなく、“自分で見て学べ”というタイプ。帝王学を直接授かった記憶はないですね」(宮臺さん・以下「」内同)

 両親は教育熱心だった。娘を自宅のある東京・台東区根岸から受験に強い港区西麻布の幼稚園まで通わせ、地元の小学校に進学後は、港区三田にある塾に通わせた。

 この間、御令嬢は電車をほとんど使わなかった。

「送り迎えはほぼタクシーでした。母があまり歩くのが好きではなく、徒歩2分ほどの距離でもタクシーに乗っちゃうんです。バレエやピアノを習った中目黒まで頑張って電車で行っても、帰りは疲れてしまってタクシーというパターンでした。ウチは車移動が多く、親がタクシーチケットを束で持っていた。学生時代は父が『夜遅くは危ないから帰宅時に使いなさい』と言ってチケットを束でくれていました」(宮臺さん)

 靴を100足以上持っていた祖母や買物好きの母の影響で宮臺さんもファッションが大好きだ。

「洋服は母におねだりすると新宿の伊勢丹などで買ってもらえました。ジュンコシマダやダナ・キャランが好み。高校生の時のお小遣いは月3万円でしたが、すぐに使い果たしてしまうんです」(宮臺さん)

 御令嬢は受け取るプレゼントも規格外だ。慶應大学在学中に運転免許を取ると即、新車でBMWを買ってくれた。

「しばらくBMWに乗っていたけど、24才のとき母が突然、他の外車を見て『この車の助手席に乗りたいから買い替えなさい』と言って、そのままディーラーに行って注文したのには、驚きました(笑い)」(宮臺さん)

 大卒後は日本輸出入銀行(現・国際協力銀行)に入行。

「正直、人脈にも恵まれていたと思います。慶應の同級生に後楽園スタヂアム(現・東京ドーム)のお嬢様がいらして、ドーム開催のコンサートは優先的にチケットを取ってくださいました。マドンナやマイケル・ジャクソンを最前列で見させていただきました。プロ野球も貴賓室から観戦させていただく機会もございました」(宮臺さん)

 数々の御令嬢エピソードを誇る宮臺さんだが就職後は仕事で大変な目にあったという。

「ある日父から『人手が足りないから土、日はお店を手伝ってくれ』と言われたんです。平日は銀行で働いて、そのうえさらに土日も働くなんてとんでもないと思いました。最初は抵抗していましたが、番頭からも『お願いします』と頭を下げられて…」(宮臺さん)

 1年半で銀行を辞めて本格的に店を手伝うようになり、1996年に最愛の母を亡くし、10年後に父が倒れたことをきっかけに失意の底から脱して店を継ぐ決意を固めた。

※女性セブン2015年1月22日号

関連キーワード

トピックス

世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン