ビジネス

就活現場 「東京五輪、あなたならどうする?」質問が頻出中

 就職活動が実質スタートしている。採用企業の面接で、「オリンピック」がキーワードになっているという。どういう質問なのか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が解説する。

 * * *
 いま、就活で、じわじわと存在感を増しているキーワードがあります。それは「オリンピック」です。2020年の東京オリンピックまであと5年。これが、就活の選考で頻出しているようなのです。

 2016年度新卒、現在の大学3年生の代から就活時期が繰り下げになり、大学3年の3月から採用広報活動が開始され、大学4年の8月に選考活動が開始となります。日本経団連の「採用選考に関する指針」が定めたものですが、予想通り、順調にこの申し合わせは破られています。もともと経団連加盟企業に対するものであり、法的拘束力はないものですし、解釈も各社に任されているものですからね。

 すでにベンチャー企業から内定が出た、なんていう声もありますが、これもまあ、想定の範囲内です。放送局など、一部の大手企業でもエントリーシートの受付が始まっています。いや、もう受付を終了した企業もあります。

 そんな中、すでに早期型の選考に参加している学生数名にヒアリングしたのですが、「どの企業でもオリンピックのことを聞かれる」とのこと。エントリーシート、面接などでやたらと聞かれるそうなのです。例えば、「入社したら、オリンピックにどう関わりたいか」など、オリンピック×その企業×やりたい仕事というタイプのものや、「オリンピックで日本のメダルを増やすには」など発想力や、ビジネスセンス、論理的思考力などを問う質問です。

 皆さんはどう答えますか?2016年度採用では、オリンピックに関する質問は出るものだと思って対策をしていた方がいいですね。

 もっとも、この「オリンピック」に関する質問はすでに2015年度新卒(現在の4年生の代)から盛り上がりを見せていました。HR総研の『2015年新卒採用徹底解剖CD-ROM』に収録されているコメント集から、エントリーシート、グループディスカッション、面接などで出たオリンピック関連の質問をまとめてみました。企業名は、特定できる分だけ明記します。就活生の皆さん、参考にしてみましょう。社会人の皆さん、あなたならどう答えますか?

◯2015年度新卒、オリンピック関連の質問例
※企業の公式発表ではなく、学生のコメントをもとにしたものです。
出所:『2015年新卒採用徹底解剖CD-ROM』(HR総研)より常見作成

【エントリーシート編】

■講談社
東京オリンピック開催の2020年、あなただったら当社でどんな企画を考えますか。雑誌の特集、新刊本、既刊本の売り伸ばし、販促キャンペーンなど、できるだけ具体的に書いてください。

■テレビ朝日(IT・技術・美術)
2020年の東京オリンピックに向けて、テレビ放送はどう変わっているでしょうか?また、どんな放送なら見たいと思いますか? 新技術についての展望を書いてください。〔100~150字以内〕

■東武鉄道
2020年に東京オリンピックが開催されます。あなたならこのチャンスを活かして東武鉄道・東武グループを発展させるために、どのようなことに取り組みますか。

【グループディスカッション編】

・東京オリンピックに向けて、あなたは日本気象協会のプロジェクトチームの一員として1開催前から行えるもの、2開催中、3開催後にも利用できるようなビジネスプランを提案してください(日本気象協会:議論2時間+模造紙作成30分+発表4グループ30分)

・東京五輪で、ロンドン五輪の日本代表獲得メダル数の3倍のメダルを取るにはどうすればいいですか?(ディー・エヌ・エー)

・2020年東京オリンピックが、日本に与える「デメリット」は何ですか(ミズノ)

・東京オリンピックでの新種目を考案してください。

・うちの会社を東京オリンピックで知ってもらうためにどうしますか?

・オリンピック開催と共に会社が実行できる新たな事業を考えてください。

・今後日本で行われる東京オリンピックで開催までにすべきことは?

・東京オリンピックを成功させるためには?

・日本が東京オリンピックで金メダルを最も多く取るための方法は?

・日本のオリンピックに向けて新しいビジネスを考えてください。

・2020年のオリンピックで日本のメダルを倍にするには?

・2020年の東京オリンピックに向けてその会社がやるべきことは?

関連キーワード

関連記事

トピックス

WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
ベラルーシ出身で20代のフリーモデル 、ベラ・クラフツォワさんが詐欺グループに拉致され殺害される事件が起きた(Instagramより)
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
高校時代には映画誌のを毎月愛読していたという菊川怜
【15年ぶりに映画主演の菊川怜】三児の子育てと芸能活動の両立に「大人になると弱音を吐く場所がないですよね」と心境吐露 菊川流「自分を励ます方法」明かす
週刊ポスト
ツキノワグマは「人間を恐がる」と言われてきたが……(写真提供/イメージマート)
《全国で被害多発》”臆病だった”ツキノワグマが変わった 出没する地域の住民「こっちを食いたそうにみてたな、獲物って目で見んだ」
NEWSポストセブン
2020年に引退した元プロレスラーの中西学さん
《病気とかじゃないですよ》現役当時から体重45キロ減、中西学さんが明かした激ヤセの理由「今も痺れるときはあります」頚椎損傷の大ケガから14年の後悔
NEWSポストセブン
政界の”オシャレ番長”・麻生太郎氏(時事通信フォト)
「曲がった口角に合わせてネクタイもずらす」政界のおしゃれ番長・麻生太郎のファッションに隠された“知られざる工夫” 《米紙では“ギャングスタイル”とも》
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
東京都慰霊堂を初めて訪問された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年10月23日、撮影/JMPA)
《母娘の追悼ファッション》皇后雅子さまは“縦ライン”を意識したコーデ、愛子さまは丸みのあるアイテムでフェミニンに
NEWSポストセブン
将棋界で「中年の星」と呼ばれた棋士・青野照市九段
「その日一日負けが込んでも、最後の一局は必ず勝て」将棋の世界で50年生きた“中年の星”青野照市九段が語る「負け続けない人の思考法」
NEWSポストセブン
2023年に結婚を発表したきゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之
「傍聴席にピンク髪に“だる着”姿で現れて…」きゃりーぱみゅぱみゅ(32)が法廷で見せていた“ファッションモンスター”としての気遣い
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
松田聖子のモノマネ第一人者・Seiko
《ステージ4の大腸がんで余命3か月宣告》松田聖子のものまねタレント・Seikoが明かした“がん治療の苦しみ”と“生きる希望” 感激した本家からの「言葉」
NEWSポストセブン