ライフ

デート中のスマホ作法 食事中のテーブルに置くのはNGと識者

デート中のスマホ作法を解説する元国際線CAでフードアナリストの花さん

「歩きスマホ」など、片時もスマートフォンが手放せない「スマホ中毒」の人が増えている。友達や恋人など相手がいる場面でも、画面にくぎ付けの人をよく見かけるが、アンケート調査でデート中にしてほしくない行動のトップに挙がるのは、男女共に「携帯やスマホを触る、操作する」。男女ふたりでテーブルを囲んでいる時、相手を不快にさせないスマホ作法とはどういう対応だろうか。国内外で会食の機会が多く、マナー作法にも詳しい元国際線CAでフードアナリストの花さんがガイドする。

 ふたりでいるのに、見つめる先はスマホ画面…という相手に「さみしい」「つまらないアピール?」といった不満の声は多数。中には「気が知れた仲だからこそできる」との声もあるが、大事なデートや接待で、テーブルの上に置くのは絶対にNGだと花さん。

「会話中に着信やメールで話の腰を折ってしまいますし、LINEなどのメッセージ表示が丸見えなんてことにも。ふたりでいるのにメールしたり、電話に出たり、写真を撮ったりする人は、デートにも相手にも集中してないですよね。見終わった後に、なんだっけ?と、もう一回話すのも面倒くさいですよね。デート中は携帯を見ないのがマナーです。

 テーブルの上に出すのは“勝負じゃない”証拠。私も気を遣わない相手となら、大事な男性から連絡が来るかもしれないし、いつ誰からお誘いがあるかもしれないので、画面も表にしてテーブルに置きます。もしメッセージ通知がきたら、次の予定も考えられますし、あわよくば、化粧室に行って連絡もできますから(笑い)」(花さん、以下「」内同)

 携帯を見る頻度があまりにも高いと相手は気分を害するもの。口にはしないが、そういう相手とは2回目は会わないという人は多いので要注意。では、デートや会食中、携帯はどこに納めておくといいのだろうか。

「対面なら、バイブモードにして太ももの下に置くといいですよ。相手から見えませんし、鳴動が長ければ電話だとわかるので、仕事かな?緊急かな?と考えますが、短いならメールか何かなので気にせず無視します。バッグの中に忍ばせる場合、硬い素材のバッグだとバイブの音で相手に気づかれて、話の腰を折ってしまいます。電話に出ていいよと言われて出ないと、ぎこちない雰囲気にもなりますから、柔らかいバッグを使うか、携帯にハンドタオルを巻いて、さらに小さいポーチに入れると、音が響かないのでお勧めです」

 トイレなどへ行く際には、バッグから取り出したりあからさまに持って行くと、遅くなった時に電話やメールチェックをしていたのではと余計な考えをさせてしまうため、気づかれずに持って出ていくのがスマートだと花さん。

「ポーチに入れていたら、女性は化粧直しのように行けますよね。ももの下に置いていた場合にも、ももにぴたりと付けて隠しながら席を立ちます。例えばメニューを渡して、新しい飲み物はどう? なんて声をかけて、彼が目線を逸らせている間に行きます。戻ったら、決まった? なんて言いながら座って、なるべく手元に気をいかせないようにします」

 スカートや、男性ならジャケットの内ポケットなど体の一部に身につけておくと、バッグから出したり、手に持たず出られる。

 今、料理写真を撮る人は多いが、デート時の料理撮影はNG行為。「テーブルの上は、アピールポイント満載の戦場なんです」と花さんは力説する。

関連キーワード

関連記事

トピックス

志村けんさんが語っていた旅館への想い
《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日のなかベビーカーを押す海外生活》眞子さん、苦渋の決断の背景に“寂しい思いをしている”小室圭さん母・佳代さんの親心
NEWSポストセブン
自殺教唆の疑いで逮捕された濱田淑恵被告(62)
《信者の前で性交を見せつけ…》“自称・創造主”占い師の濱田淑恵被告(63)が男性信者2人に入水自殺を教唆、共謀した信者の裁判で明かされた「異様すぎる事件の経緯」
NEWSポストセブン
米インフルエンサー兼ラッパーのリル・テイ(Xより)
金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン
原付で日本一周に挑戦した勝村悠里さん
《横浜国立大学卒の24歳女子が原付で日本一周に挑戦》「今夜泊めてもらえませんか?」PR交渉で移動…新卒入社→わずか1年で退職して“SNS配信旅”を決意
NEWSポストセブン
「第42回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《総スカン》違法薬物疑惑で新浪剛史サントリー元会長が辞任 これまでの言動に容赦ない声「45歳定年制とか、労働者を苦しめる発言ばかり」「生活のあらゆるとこにでしゃばりまくっていた」
NEWSポストセブン
王子から被害を受けたジュフリー氏、若き日のアンドルー王子(時事通信フォト)
《エプスタイン事件の“悪魔の館”内部写真が公開》「官能的な芸術品が壁にびっしり」「一室が歯科医院に改造されていた」10代少女らが被害に遭った異様な被害現場
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン
岐路に立たされている田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
“田久保派”の元静岡県知事選候補者が証言する “あわや学歴詐称エピソード”「私も〈大卒〉と勝手に書かれた。それくらいアバウト」《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「少女を島に引き入れ売春斡旋した」悪名高い“ロリータ・エクスプレス”にトランプ大統領は乗ったのか《エプスタイン事件の被害者らが「独自の顧客リスト」作成を宣言》
NEWSポストセブン
東京地裁
“史上最悪の少年犯罪”「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕されたカズキ(仮名)が語った信じがたい凌辱行為の全容「女性は恐怖のあまり、殴られるままだった」
NEWSポストセブン