ライフ

転びやすい子供たち バランス能力の重要性と人気のアイテム

子供のバランス能力不足解消に繋がると人気の「ストライダー」

 最近、障害物のない平らな場所でも、転びやすい子供が増えている。スマホやゲームなど部屋遊びの割合が増え、体力の低下といった理由が挙げられることも多いが、ポイントのひとつは身体的なバランス感覚だ。亀谷幼児体育研究所を主宰、東京YMCA社会体育保育専門学校の講師でもある亀谷正美氏は、幼児期にバランス能力を養う大切さについてこう語る。

「何年も前から、転びやすい子供が増えている、転んでも手が出ず、顔や頭にケガをする――ということが言われていますが、小さい時に育てたい運動能力はバランス能力です。子供が寝返りを覚えてから、ハイハイ、歩行、小走り、そして固定遊具などを使って遊ぶようになるまでの動作は、全てバランス能力を要する動作です。

 例えば、固定遊具での遊びは、直接的に『走る』『跳ぶ』『投げる』といった運動とは結びつかないものの、バランス能力を高めたことにより、神経と筋肉の関係がスムースになり、他の運動能力も高まることが期待できます。さらにバランス能力の発達が、敏捷性や、ボール・縄などといった物を操作する能力向上へ直結することから、あらゆる運動能力の基礎となるものと言えるでしょう」

 こうした子供のバランス能力不足の解消にも繋がるアイテムとして、近年注目を集めているのが幼児用ペダルなし二輪車の「ストライダー」だ。2007年にアメリカで生まれ、2009年に日本で販売された同商品は、今年2月に世界累計販売数100万台を突破。日本国内だけでも4月末の時点で、33万台を超えるヒット商品となっている。

 そうした現在の流れを「すでに一過性のブームではない、ポジションを築いていると思いますね」と語るのは、ムラサキスポーツ イオンモールむさし村山店の担当者・遊佐真之介さん。

「店頭でなんとなくご覧になって購入するのではなく、初めから『ストライダーを買いに来た』とおっしゃるお客様がほとんどです。購入されるのは親御さんのほか、お孫さんにプレゼントされるといったケースも、少なくないですね。小さいお子さん向けの遊具には、ものによって“流行り廃り”みたいなものがありますが、『補助輪なしで、自転車に乗れるようにするための助走アイテム』という位置付けもあって、必ず通る定番のポジションを獲得していると感じます」(遊佐さん)

 また、実際に購入する人たちにとって、「補助輪を外す、助走アイテム」といった目的以外に、「ストライダー」の特色も支持される理由になっている。

「グリップやサドルをはじめ、さまざまなパーツをカスタマイズできるので、見た目やスペックでお子さんは“遊び道具”として、親御さんはお子さんのために“オリジナリティを追求する”点で、モチベーションを高める楽しみ方ができます。

 また、世界大会もある『ストライダーカップ』が国内でも広く開催されていて、レースへの参加を前提に、グローブやプロテクターといった、エントリーに必要な道具類などの相談をされることも多いです。各地の『ストライダー』を通じたサークル活動も盛んのようで、そうした仲間同士でカスタムの相談するのも、楽しいと聞きますね」(遊佐さん)

関連記事

トピックス

サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
来季米ツアー出場権を獲得した原英莉花(C)Yasuhiro JJ Tanabe
《未来の山下美夢有、竹田麗央を探せ》国内ツアーからQシリーズへの挑戦の動きも活発化、米ツアー本格参入で活躍が期待される「なでしこゴルファー」14人
週刊ポスト
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン