国内

「声なき人々の苦しみに寄り添う」天皇陛下がお考えになる責務

 昭和の時代の過ちを繰り返さないという意志と、「声なき人々の苦しみに寄り添う」という今日の姿勢を持たれている天皇陛下。2011年3月11日に発生した東日本大震災でも、それが浮かび上がった。

 地震発生から5日後、陛下は被災者や国民へのお言葉をビデオメッセージで述べられた。そしてそれは「平成の玉音放送」とも称された。

 さらに、2011年12月16日、当時の野田佳彦・民主党政権が「原発事故収束宣言」をした2週間後、陛下は次のようなお言葉を発表されている。

「原発事故によってもたらされた放射能汚染のために、これまで生活していた地域から離れて暮らさなければならない人々の無念の気持ちも深く察せられます」(2012年1月1日/新年の感想)

 このお言葉について、陛下のお言葉を綴った『戦争をしない国』(小学館刊)の著者である矢部宏治さんは「異例のこと」だと分析する。

「国家の方針として、『原発事故収束』と宣言しているところに、あえて放射能汚染について触れるというのは、並大抵のお心持ちではできません。明仁天皇は、1984年の結婚25周年の記者会見で『政治から離れた立場で国民の苦しみに心を寄せたという過去の天皇の話は、象徴という言葉で表すのに最もふさわしいあり方ではないかと思っています』と語っておられます。

 広島、長崎の被爆者で今なお苦しんでおられる人、福島で声をあげられない人。このような、『声なき人々の苦しみに寄り添うこと』を象徴天皇の最大の責務と考えておられるのでしょう。大手メディアは、こうした原発関連のお言葉について報じませんでしたが、これこそ明仁天皇メッセージの白眉だと、私は思います」(矢部さん)

 実際、陛下は翌年(2013年)も、その翌年(2014年)も、そして今年も、新年の感想で、「東日本大震災からは4度目の冬になり、放射能汚染により、かつて住んだ土地に戻れずにいる人々や仮設住宅で厳しい冬を過ごす人々もいまだ多いことも案じられます」(2015年1月1日/新年の感想)と言われたように、必ず福島原発事故について触れられているのだ。矢部さんは言う。

「人の心を打つメッセージは、大きな苦悩の中から生み出されます。15才の誕生日に深い闇を体験し(注釈)、そこから深い思索を積み重ねてこられた明仁天皇。深い知識と現実の行動がどちらも伴っているからこそ、その言葉は私たちの胸に強く響くのです」

(注釈:東京裁判で起訴されたA級戦犯7名が、明仁天皇の15才の誕生日に処刑された)

 この道は、いつか来た道ではないか──誰もが漠然と不安を抱えたまま、私たちは疑問を感じつつもなすすべがなく、先が見えないどこかに突き進んでいる。

 今こそ、天皇陛下のお言葉に、私たちはもう一度耳を傾けなければいけない。

※女性セブン2015年7月30日・8月6日号

トピックス

記者が発行した卒業証明書と田久保市長(右/時事通信)
《偽造or本物で議論噴出》“黄ばんだ紙”に3つの朱肉…田久保真紀・伊東市長 が見せていた“卒業証書らしき書類”のナゾ
NEWSポストセブン
解散を発表したTOKIO
《国分太一コンプラ違反で解散のTOKIO》山田美保子さんが31年間の活動を振り返る「語り尽くせぬ思い出と感謝がありました」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
田久保眞紀市長の学歴詐称疑惑 伊東市民から出る怒りと呆れ「高卒だっていい、嘘つかなきゃいいんだよ」「これ以上地元が笑いものにされるのは勘弁」
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」「ポストが郵便物でパンパンで」…関係者は「本人と連絡が取れていない」
NEWSポストセブン
JESEA主席研究員兼最高技術責任者で中国人研究者の郭広猛博士
【MEGA地震予測・異常変動全国MAP】「箱根で見られた“急激に隆起”の兆候」「根室半島から釧路を含む広範囲で大きく沈降」…5つの警戒ゾーン
週刊ポスト
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
モンゴルを訪問される予定の雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、「灼熱のモンゴル8日間」断行のご覚悟 主治医とともに18年ぶりの雪辱、現地では角界のヒーローたちがお出迎えか 
女性セブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン