国内

森村誠一氏 戦時中小説を読んでいたら非国民扱いされたと述懐

 作家・森村誠一さん(82才)の家には、6才のメス猫がいる。名前はチビクロ。家に寄りつくようになった野良猫を数年前から飼い始めた。

「子供の頃から大の猫好きでした。小学校の頃には、コゾという名前の猫を飼っていました。家族同様、いや、家族以上の存在でした。家族みんなから愛される、そんな猫でした」(森村さん、以下「」内同)

 が、愛猫のコゾは、70年前のあの日から行方不明になったままだ。森村さんは、1933年、埼玉県熊谷市に生まれた。現在は猛暑で知られる埼玉北部に位置する熊谷市には、当時、軍需工場に部品を納める工場が点在しており、近隣には陸軍の飛行場もあった。両親と3人の弟妹の6人で暮らしていた。

「明治生まれの親父は、ハイカラな人でした。当時珍しかったアメリカ車を買い集め、ドライバーを何人か雇って、個人タクシーの仕事をしていました。読書好きで家は本や雑誌であふれていました。夏目漱石、菊池寛、吉川英治といった小説から『キング』や『講談倶楽部』などの雑誌まで手当たり次第読みふけりました」

 戦争が始まったのは8才の時。1941年12月の開戦直後は、華々しい戦果が伝えられた。だが、徐々に戦況は悪化。森村さん一家の生活も、以前のようにはいかなくなった。

「近くの町が空襲され始め、朝の挨拶が『おはようございます』から『今日も生き延びましたね』に変わりました。いつ空襲があっても避難できるように、ビスケットや着替えなどを入れたリュックを布団の傍に置いておきました。外行きの服で寝ていましたね。

 登下校時は、いつも下を向いて歩いていました。釘やどんぐりを見つけて、学校の先生に渡すためです。釘は飛行機や戦艦の材料に、どんぐりは飛行機の代用燃料になると教えられていました。戦争小説を読んでいたので、釘やどんぐりが本当に飛行機の材料や燃料になると信じられなかった」

 森村さんの楽しみだった読書の時間も、戦争が奪っていった。

「夜、空襲警報が発令されると、電気を点けられないんです。昼間読めばいいかというと、それも難しかった。当時は、小説などを読んでいたら非国民扱いされました。ある日、学校に尾崎紅葉の小説『金色夜叉』を持っていったんです。そしたら上級生に見つかって、この非常時に、『キンイロヨマタ』などという文弱なものを読むとは何事だとこっぴどく叱られました。金色夜叉をキンイロヨマタと呼ぶのがおかしくて笑ったら、ぶん殴られました。

 学校では『進め一億火の玉だ』『撃ちてし止まん』『欲しがりません勝つまでは』といった言葉を何度も何度も復唱させられました」

 同胞であるはずの日本人から、ゆえなき暴力を受けたのは森村さんだけではなかった。近所に住んでいた若い女性も被害に遭った。

「親族の結婚式に出席するため、振袖を着て髪にパーマネントをあてて、おしゃれをして出かけていったんです。ところが、その姿を見た翼賛(軍を支援する)女性から『ぜいたくは敵だ』と髪も振袖も切られてしまって、泣いて帰ってきたのです。

 周りの人たちは、当たり前のような顔をしていましたが、ぼくの親父だけは違った。『この時代には貴重な振袖をも切るなんて』と怒っていました。親父がそう言えたのは、たくさん勉強をして現実を冷静に見られる力があったからだと思います」

※女性セブン2015年8月20・27日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

ラーメン二郎・全45店舗を3周達成した新チトセさん
「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン
モデルのクロエ・アイリングさん(インスタグラムより)
「お前はダークウェブで性奴隷として売られる」クロエ・アイリングさん(28)がBBCで明かした大炎上誘拐事件の“真相”「突然ケタミンを注射され、家具に手錠で繋がれた」
NEWSポストセブン
風営法の“新規定”により逮捕されたホスト・三浦睦容疑者(31)(Instagramより)
《風営法“新規定”でホストが初逮捕》「茨城まで風俗の出稼ぎこい!」自称“1億円プレイヤー”三浦睦容疑者の「オラオラ営業」の実態 知人女性は「体の“品定め”を…」と証言
NEWSポストセブン
永野芽郁
《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン
万博で
【日本人の3人に1人が栄養不良】大阪・関西万博で語られた解決の決め手とは?《キウイ60億食分を通じて、栄養改革プロジェクト進行中》
NEWSポストセブン
海水浴場などで赤と白の格子模様「津波フラッグ」が掲げられたら避難の合図。大津波警報、津波警報、津波注意報が発表されたことを知らせている(AFP=時事)
《津波警報中に目撃されたキケンな人たち》警戒レベル4の避難指示が出た無人海岸に現れたサーファーたち 「危ない」「戻れ」の住民の声も無視
NEWSポストセブン
中居正広
中居正広FC「中居ヅラ」の返金対応に「予想以上に丁寧」と驚いたファンが嘆いた「それでも残念だったこと」《年会費1200円、破格の設定》
NEWSポストセブン
「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
中村芝翫の実家で、「別れた」はずのAさんの「誕生日会」が今年も開催された
「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン