芸能

フジ月9『恋仲』 終始視聴者が赤面の学芸会的雰囲気だった

 鳴り物入りだった伝統枠のドラマを作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が総括した。

 * * *
「月9で純愛ものを復活!」と、大々的な宣伝とともに始まった夏ドラマ『恋仲』(フジ系月曜午後9時)。注目の中で幕を閉じたが、その成果はどうだったのだろうか?

『恋仲』の主人公は、三浦葵(福士蒼汰)と、初恋の人で幼なじみ・芹沢あかり(本田翼)。そこに、同級生だった蒼井翔太(野村周平)が加わった、いわば三角関係の物語。あかりは気持ちが固まらず、男子2人の間で揺れる。どちらを選ぶか悩み続ける。視聴率は最初一桁で始まり、最終回(9月14日)はなんとか二桁台にのせ11.5%で着地した。

「ハラハラ、ドキドキが少なかった」「苦しくて胸が焼かれるような気持ち、一人涙をこぼすといった恋愛の緊張感がもの足りなかった」「胸キュンシーンが少なかった」などと、40代より上の世代からは手厳しい声も聞こえてくる。

 たしかに、「メリハリある」恋愛ドラマを堪能し自らも恋愛の高揚感と修羅場を味わってきた中年以上の世代には、平板で物足りないドラマに映ったのかもしれない。ぱっとしない視聴率、辛口の感想。では、『恋仲』は本当に、「失敗作」だったのだろうか?

●「さとり世代」から考える

 ちょっと考えてみたい。主人公の年代である20~30代は、「さとり世代」と命名されている人たち。結果をさとっているから高望みしないという意味あいで、その特徴は、「モノを買わない」「酒を飲まない」「海外旅行をしない」「車に興味がない」「恋愛に淡白」。他の世代と比べてずいぶん感覚的な違いがありそうだ。

 こんな数字もある。

 20~30代の独身男性で「交際相手がいない」と回答した人は75%(オーネット調査2011)。内閣府の調査でも、未婚男女で「恋人が欲しくない」と答えた人は37.6%。理由は、「恋愛が面倒」が46.2%。「自分の趣味に力を入れたい」45.1%、「仕事や勉強に力を入れたい」32.9%、「恋愛に興味がない」も28%いた。

「さとっている」ので、ヤケドするような行動は回避する。事前に詳細の情報を収集するから、気持ちは過剰に燃え上がらず、静かにシュリンク。冒険心も未知への挑戦心も、行動する前に萎える世代。

 その分、仲間の輪を大事にし、必要以上に自己主張はしない。「個」を突出させない行動につとめているとすれば……。

「恋愛」に対しても、そうそう積極的になれるはずがない。むしろ、その一歩手前でウロウロするような逡巡ぶりが、フィットするのでは。

『恋仲』の主人公・あかりは、なかなか気持ちも固まらないし、二人の男性も激しく競い合い彼女を奪うといった肉食の影は薄い。そんな『恋仲』の風景こそ、「さとり世代」にとって等身大の「マイルド」恋愛模様を映していた--そう言えるのかもしれない。

●新しい視聴スタイルの開拓

 今回、ツイッターをしながらドラマを見る“ソーシャル視聴”が話題を集めた。一人でいるけれど、常に誰かとつながり、ちょっとした感想をやりとり。一人ぼっちでも充実している「ぼっち充」と、ドラマ『恋仲』とはいわばコインの裏表であり、相性がよかった。

 斬新な試みとして、最終回は一部「LIVE」で放送され、ドラマ初の試みとしてツイキャスも配信。生放送部分にはサプライズゲストとして指原莉乃がチラっと出てきて話題を集めた。実際、ラスト10数分でコメントが2万以上集まり、ツイキャス配信も一時パンクしたとか。

 新しい視聴スタイルを何とかドラマに組み込もうとした意欲は、評価したい。

トピックス

キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン