芸能

名作漫画『BARレモン・ハート』 BSでドラマ化を考えてみた

あの名作漫画がドラマ化

 10月からBSフジで名作漫画を原作にしたドラマが始まった。原作に思い入れが深いコラムニストのオバタカズユキ氏が推す。

 * * *
 BSなのだが、この10月からフジテレビでドラマ『BARレモン・ハート』(毎週月曜22時から)が放映中だ。マスター役の主演は中村梅雀で、店の常連でフリーライターの松ちゃん役には松尾諭を抜擢、もう一人の常連であるメガネさん役は刑事ドラマ『相棒』の伊丹憲一役でおなじみの川原和久が演じている。

 と書いただけで、「丸顔の梅雀に四角い顔のマスターはイメージ違いすぎだ。俺がキャスティングするなら伊東四朗、老けすぎと言うなら角野卓造、いや四角ければいいってもんじゃないが」とか、「イタミンはたしかに声は渋いが、謎めいたハードボイルド演じ切れるか? こういうときこそ西島秀俊が登場すべきではないか」など、議論に花が咲き始めるような気がする。

 ちなみに、この作品最強のボケ役にして、ネタ提供役でもあるライターの松ちゃんは、ドラマの中で口髭をはやしていない。これに関しては、「それ、ありないだろ。立派なお髭のくせにピュアで間抜けなのが松ちゃん。俺の中では小倉久寛に髭をつけたらピッタリなんだ。ちょっと歳が行き過ぎだけど、そのくらい独特な空気を持った役者じゃないとこなせない」という意見が、そう、私自身の中にあったりする。

 けれども、まあ、実際何話か見てみると、このドラマは頑張っている。短編のストーリーも、登場人物のキャラクターも、店内の空気も、原作に忠実であるべしと、みんなで丁寧に作品を作ろうとしている。現実にはありえない原作なのに、実写化してことごとく失敗に終わった『ブラック・ジャック』や『ゴルゴ13』のようなことにはなっていない(ゴルゴに関してだと、徹底的に台詞を減らして室伏広治が主演なら見てみたいとは思う)。

 えっ、『ブラック・ジャック』『ゴルゴ13』と並べられるぐらいすごいマンガなの? と、『BARレモン・ハート』の原作を知らない人は違和感を覚えるかもしれない。

 そうだ。私の中では何の疑問もなく並列関係なのである。むしろ今回のドラマ化に際して、「なんで地上波じゃなくて、BSなのだ。フジテレビもテレビ東京の『孤独のグルメ』を見習い、金と時間をこの名作に投じてみよ!」と軽く憤りを覚えるくらいだ。

 知らない人は知らないし、今の40歳未満だと知らない率がかなり高くなっているのだが、『BARレモン・ハート』は私がひいきにしているだけでなく、洋酒好きでこの漫画を知らなければモグリとさえいえるミリオンセラーにしてロングセラーの名作なのである。

 特に、現実のバーマン(バーテンダー)からの支持率が非常に高い。私は、何かのついでがあれば、周辺にあるバーを見つけて一人で呑むことをささやかな楽しみにしているのだけど、このマンガの話をバーマンに振って、反応がなかったことはまずない。連載開始から30年、特に初期から中期にかけての作品を貪り読んだというバーマンは本当に多い。「コンビニ販売用の廉価版で読みました」など、20代のバーマンにもファンが少なくない。

 なぜそんなに支持されているのか。マンガ『BARレモン・ハート』のウリは、原則、1回に1種類紹介される酒やカクテルに関するうんちくだ。クレジットはされていないが、多くの回で相当優秀な酒のプロが知識の提供をしているはずで、うんちく内容に関する信頼度は「間違いないですね」とたいていのバーマンたちが言う。

 それが証拠にというか、これまでに『BARレモン・ハート酒大事典』『BARレモン・ハート酒楽食楽』『BARレモン・ハートカクテル大事典 -BARレモン・ハートSPECIAL VERSION-』などの関連書籍も出版されていて、それぞれ洋酒やカクテル入門として実用性がある。

関連記事

トピックス

公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった“クッキリ服”に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まる
NEWSポストセブン
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』でハリー・ポッター役を演じる稲垣吾郎
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』に出演、稲垣吾郎インタビュー「これまでの舞台とは景色が違いました」 
女性セブン
麻薬取締法違反容疑で家宅捜査を受けた米倉涼子
「8月が終わる…」米倉涼子が家宅捜索後に公式SNSで限定公開していたファンへの“ラストメッセージ”《FC会員が証言》
NEWSポストセブン
巨人を引退した長野久義、妻でテレビ朝日アナウンサーの下平さやか(左・時事通信フォト)
《結婚10年目に引退》巨人・長野久義、12歳年上妻のテレ朝・下平さやかアナが明かしていた夫への“不満” 「写真を断られて」
NEWSポストセブン
人気格闘技イベント「Breaking Down」に出場した格闘家のキム・ジェフン容疑者(35)が関税法違反などの疑いで逮捕、送検されていた(本人SNSより)
《3.5キロの“金メダル”密輸》全身タトゥーの巨漢…“元ヤクザ格闘家”キムジェフン容疑者の意外な素顔、犯行2か月前には〈娘のために一生懸命生きないと〉投稿も
NEWSポストセブン
司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ
「110年の山口組の歴史に汚点を残すのでは…」山口組・司忍組長、竹内照明若頭が狙う“総本部奪還作戦”【警察は「壊滅まで解除はない」と強硬姿勢】
NEWSポストセブン
バスツアーを完遂したイボニー・ブルー(インスタグラムより)
《新入生をターゲットに…》「60人くらいと寝た」金髪美人インフルエンサー(26)、イギリスの大学めぐるバスツアーの海外進出に意欲
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【ハワイ別荘・泥沼訴訟に新展開】「大谷翔平があんたを訴えるぞ!と脅しを…」原告女性が「代理人・バレロ氏の横暴」を主張、「真美子さんと愛娘の存在」で変化か
NEWSポストセブン
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
ハワイ島の高級住宅開発を巡る訴訟で提訴された大谷翔平(時事通信フォト)
《テレビをつけたら大谷翔平》年間150億円…高騰し続ける大谷のCMスポンサー料、国内外で狙われる「真美子さんCM出演」の現実度
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
「弟の死体で引きつけて…」祖母・母・弟をクロスボウで撃ち殺した野津英滉被告(28)、母親の遺体をリビングに引きずった「残忍すぎる理由」【公判詳報】
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《黒縁メガネで笑顔を浮かべ…“ラブホ通い詰め動画”が存在》前橋市長の「釈明会見」に止まぬ困惑と批判の声、市関係者は「動画を見た人は彼女の説明に違和感を持っている」
NEWSポストセブン