ライフ

植松晃士氏 「かまってちゃん」の対処法は、近寄らないこと

 ファッションプロデューサーの植松晃士さんが、世のオバさま方が美しく健康に生きられるようにアドバイス。今回は「かまってちゃん」の対処法を伝授していただきました。

 * * *
 皆さん、ご機嫌よう! 今回は私の周囲に生息する、“かまってちゃん”についてお話ししたいと思います。“かまってちゃん”とは、常に「私の話を聞いて!」「私に注目して!」というオーラを周囲に振りまいている、とても面倒臭い人のことを指します。一見、控えめを装いつつ、「私を特別扱いして」という、甘えと図々しさが透けて見えることも特徴のひとつです。

 先日も、私の中で“かまってちゃん認定”をしているA子さん(52才)が、ものすごく悲しげな表情と声色で話しかけてきました。

「植松さん、あの~、実は大変なことが…」

 不意打ちをくらい、「ご不幸? それとも災害?」と想像を巡らせるだけでもストレスです。

 はるか昔、おばさまがたが、「心臓に悪いわ~」とおっしゃるのを聞いて、「まぁ、大げさな」と思っていましたが、その気持ちというか状態がリアルにわかるようになった今日この頃。

 胸の動悸を抑えつつ、全身全霊を傾けて聞くと、「はぁあ~?」と気が抜けるくらい、もうひとりの私が予想していた通りのどうでもいい話。

 A子さんは、いつもこうして話を大げさに周囲に伝えて、「て~へんだ~」とひとりで騒ぎを煽りたてています。「うっかり八兵衛かっ」とツッコミをいれたくもなりますが、八兵衛さんほど陽気でも、かわいくもないところがミソ。

 こんな時、ふと思い浮かべるのは少々たとえは古いですが、韓国ドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』です。

 このドラマが流行っていた当時は、女優さんや衣装の美しさに宮廷の雅を感じて熱心に見ていたのですが、あらためて思い返してみるとチャングムこそ人騒がせな“かまってちゃん”。

 だって市場などで騒ぎを起こすのは、いつだってチャングム。周囲を巻き込んで騒動を大きくしたあげく、自ら解決するというお話…といったら言いすぎかしら。

 いずれにせよアクシデントが起きたら、冷静に事態を把握して、瞬時にどう始末をつけるか、着地点を想定して行動する。トラブルは、できるだけ大きくしないで解決する知恵や術が身についている。それこそ大人の証というものでしょう。

 ところが、“かまってちゃん”にとって、対処の仕方も着地点も実はどうでもよくて、騒ぎを大きくすることにしか興味がありません。

 その証拠に、彼女たちが芝居っ気たっぷりに眉間にしわを寄せ、「大変なんですッ」と訴えるときの瞳の奥をごらんなさい。喜びの灯火がめらめらと燃えていることを、私は見逃しませんよ。

 実はA子さんの周りには、いつも大小のさまざまな揉め事が起こっています。すべて、とは申しませんが彼女が、「て~へんだ~」と騒がなければ、大したことにならなかったことがほとんどです。

 マッチの火ほどの出来事を、あおってあおって山火事並みにする手腕は大したものですが、周囲はへとへとになります。

 こういう女性にはどう対応したらいいか。自戒を込めて申し上げますが、近寄らないこと。これにつきます。毎日を楽しく健やかに暮らすためには、火種を持ち歩いている人とかかわってはいけません。

 そんな騒動に顔を突っ込むヒマがあったら、ゆっくりとお風呂に入ってパックをしましょうよ。そのほうがずっとあなたの明日が輝きますよ。

 オバさん、万歳!

※女性セブン2015年12月3日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン