芸能

斎藤工 初主演連ドラ掲示板メッセージに励まされた5年間

5年ぶりSPドラマ『最上の命医2016』に出演する斎藤工

 紺色のコートをさらりと羽織り、冬の晴れ空を優しく愛おしそうに見つめる。そのまなざしは今回、斎藤工(34才)がドラマスペシャルで演じる『最上の命医2016』(テレビ東京系で2月10日から放送。21時~23時8分)の天才小児外科医・西條命(さいじょうみこと)そのものだ。

「5年前に放送された連続ドラマ版は、ぼくにとって連ドラ単独初主演作と特別なもの。5年たっての続編は特殊なケースだと思いますが、放送終了後も番組ホームページの掲示板にメッセージがずっと書き込まれていたんです。そこには“続編を希望します”といった書き込みもありました。

 この5年間、苦しいときはそのメッセージを見るようにしていたんです。それがようやく続編というかたちで実現して、ずっと書き込んでくれていた人たちに、やっとお礼ができるなと」(斎藤、以下「」内同)

 その中には実際、小児科医を目指している人もいるそう。

「ドラマを見て、“小児科医になりたい”と書き込みもあったり、5年間、ぼくあてに手紙で報告してくださったかたもいました。そのかたは、今年の4月に晴れて、小児科医になるそうです」

 ドラマでは『無限の樹形図』という言葉がたびたび出てくる。これは“子供の命を救うことは未来を救う”ことを意味する。

「西條命はそこにブレがないから、迷わず他者の命を優先する。彼の口癖に“見殺しよりも人殺しのほうがいい”というものがありますが、これは責任をとる覚悟があるから。

 医療裁判で責任問題を追及されることの多い小児科ですが、何もしないでいるよりもリスクを冒してでも、子供たちの命を救いたい。そんな医者がいたらいいなという理想が命のような気がします」

 小児科が舞台とあって、ドラマでは子供と接することも多かったという。

「子供って子供扱いしたら、いっぺんで見抜くんですよね。ぼくも小さい頃、子供扱いされると、“この人、今、ぼくのことを子供扱いしたな”って、ちょっと嫌だったし。だから子供たちには一人前の人間として接しなきゃダメだと思ってます」

 また自身と医者のかかわりについては次のように話す。

「小さいころからお医者さんにかかるのは神頼みで、お医者さんは聖人君子のように見ていました。でもそれは小児科医だけでなく、歯医者さんなんかもそう。今まで診察してもらった先生に対してもこの人はどうして医者になったのか? 医者として普段はどう過ごしているのか考えました。それが役作りですごく大切なエッセンスになっています」

撮影■江森康之

※女性セブン2016年2月18日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン