ビジネス

成長続く中食市場 デパ地下からコンビニ、オフィスにも進出

惣菜もオフィスで購入する時代に

 1990年代以降、日本の食費支出は減少傾向にあり、外食費は停滞を示すなか、惣菜など家庭外で調理されたものを自宅で食べる「中食」だけが増加し続けている。2014年の惣菜市場規模をみると推計9兆1081億円にのぼり、来月発表される確定値もほぼ同様の規模になると見込まれている(日本惣菜協会調べ)。中食市場の販売場所はデパ地下や惣菜店だけでなく、コンビニに通販、ついにオフィスにも進出し多チャンネル化し成長を続けている。

 伸長する中食のなかで、最近特徴的なのは、売られている場所の多様化、多チャンネル化だ。オフィスのなかでの販売はニーズが大きく、たとえば株式会社おかんが展開する「オフィスおかん」は東京23区内のサービスだったにもかかわらず、2016年3月時点で前年比320%の成長を遂げ、サービス提供先は累計で約300拠点にのぼる。4月からは千葉県の市川・浦安エリアでの提供も始まっている。

 ぷち社食サービスとして提供されている「オフィスおかん」は、オフィスに置かれている冷蔵庫に惣菜類が保存されており、それを利用するごとに社員は1品100円程度を支払う仕組み。この価格は、会社がサービス提供のための固定費を支払うことで実現している。

「実際には社内で食べるだけでなく、自宅に買って帰り食卓に追加するもう一品として活用されている方も多いです。惣菜をそのまま、ではなく様々にアレンジして食卓に並べているという情報も寄せられています。社食としてだけでなく、惣菜店代わりのような利用をされているのだと知り、驚きました。

 惣菜の中食市場にもラストワンマイルのニーズがあります。かつて惣菜は、デパ地下や専門店で買うものでした。その後、より身近なスーパーマーケットで買うことが普通に、さらに24時間いつでも買えるコンビニ、自宅まで運んでくれる通販に広がりました。そして、仕事に忙しい人が増え家での滞在時間が減り、オフィスで過ごす時間が増えているいま、消費者により近いところでの販売場所としてオフィスが増えています」(株式会社おかん・沢木恵太代表取締役CEO)

 オフィスおかん以外にも、オフィスで総菜類を購入できるサービスが増えている。ファミリーマートの「自販機コンビニ」では飲料やお菓子だけでなくお弁当やデザート、日用品までそろっている。有機野菜のデリバリーで知られるOisix(オイシックス)では「サラダオフィスデリバリー」という法人向けにサラダを届けるサービスを提供している。

 約40年前、1975年当時は外食や総菜など、家庭の外の調理や食事に頼る食の外部化率は28.4%で、レストランなどでの食事が占める外食率は27.8%と、食の外部化=外食だった。惣菜などをあらわす「中食」という言葉もなかった。それから40年、食の外部化率は44.7%になった。内訳をみると外食率は35.6%で、その差である約10%を中食が担っている(食の安心安全財団調べ)。いまや日本人の食の約1割を中食が構成している。

 不健康、まずいなど悪いイメージがつきまといがちな中食だが、今では添加物をおさえ健康に配慮した味付け、技術の発達により食感も含め美味しいものが増えている。日本の食卓は家庭が基本と訴える人もいるが、江戸時代はほとんどが外食や振り売りの惣菜で成り立っていた。労働力が足りず働く時間が長くなっている今、美味しくて健康的な惣菜、中食のニーズが高まるのは必然といえそうだ。

関連記事

トピックス

28年ぶりの再会したCHA-CHA(撮影/小澤正朗)
【独占告白】あのCHA-CHAが帰ってきた!28年ぶりの再会ショット公開、発起人が語る「今のCHA-CHAを見せたい」理由と再始動への熱き思い
NEWSポストセブン
永野芽郁の不倫騒動の行方は…
《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン
阿部監督
岡本の負傷、坂本の起用、秋広のトレード…巨人が貯金ゼロで4位転落の緊急事態に大物OB・広岡達朗氏が苦言「1年目の阿部はよくやっていたが、だんだんダメになっている」
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
《TBS夜の顔・山本恵里伽アナが真剣交際》同棲パートナーは“料理人経験あり”の広報マン「とても大切な存在です」「家事全般、分担しながらやっています」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン
西内まりやがSNSで芸能界引退を発表した(Aflo)
《西内まりやが芸能界引退へ》「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内がトラブルを起こしていることが発覚」【自身のインスタで発表】
NEWSポストセブン
出演しているCMの画像や動画が続々と削除されている永野芽郁
《“二の矢”で一気に加速》永野芽郁、止まらない“CM削除ドミノ”  旬の著名人起用で“チャレンジ”続けてきたサントリーからも消えた 永野にとっても大きな痛手に
NEWSポストセブン
真剣交際が報じられた犬飼貴丈と指原莉乃(SNSより)
《仮面ライダー俳優・犬飼貴丈と真剣交際》“芸能界の財テク王”指原莉乃の「欲しいもの全部買ってあげる」恋愛観、私服は6万超え高級Tシャツ
NEWSポストセブン
母の日に家族写真を公開した大谷翔平(写真/共同通信社)
《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか 
女性セブン
奥本美穂容疑者(32)の知られざる”アイドル時代”とは──(本人SNSより)
《フリフリのセーラー服姿》覚せい剤で逮捕の美人共犯者・奥本美穂容疑者(32)の知られざる“病み系アイドル時代”【レーサム元会長とホテルで違法薬物所持の疑い】
NEWSポストセブン