国内

ペットと一緒に入れる墓に飼い主「人間と同じように供養したい」

飼い主とペットが一緒に入れるお墓を建てることができる泰聖寺

 大阪・泰聖寺(たいしょうじ)では、ペットの火葬や納骨といった供養だけでなく、飼い主とペットが一緒に入れるお墓を建てることができる。訪問火葬の依頼が月に100件も。犬、猫、 鳥からカメレオンまで。

 泰聖寺で供養されるペットで最も多いのは犬。次に猫、鳥と続く。種類は多様で最近ではカメレオンを火葬したこともあるという。

 大阪市在住のA子さん(50代)は、もともと泰聖寺の檀家だった。昨年春に愛犬が亡くなってから、定期的に供養祭に参加している。

「以前、知人のペット葬に参加したことがあります。そこはお経をテープで流していましたが、こちらのお寺では住職が丁寧にお経をあげてくれます。ペットは家族ですから、人間と同じように丁寧に供養してあげると、天国で幸せに暮らしているに違いないと安心できます」

 同寺にある母のお墓に愛猫を入れたのは、大阪市に住む40代のB子さんだ。

「昨年母が亡くなり、今年3月に愛猫が16才で亡くなりました。亡くなった猫は母にとてもなついていて、母が病床に伏せっていたときも悲しそうな顔をしながら側にいたり、母が亡くなってから私が仏壇の前で手を合わせていると、いつも隣に座ったり…。

 だから猫が亡くなったときに、母のそばに納骨してあげたいと思ったんです。母も猫も安心すると思います」

 両親、夫、子供、孫…大切な家族と同じくらい愛しいペット。その存在は、今の時代、“かけがえのない”という言葉では表しきれないほど大きくなっている。

 自分の、そして家族の「終活」を考えるのと同様、ペットの“最期”を考えたとき、限りなく人間と同じ形で供養してあげたいというのは当然のことなのかもしれない。ましてや、いなくなった後も、一緒のお墓で過ごせるならばこんなにうれしいことはない――そんな家族の願いを叶える寺には、今日も多くの人が足を運んでいる。

※女性セブン2016年4月28日号

関連キーワード

トピックス

身長145cmと小柄ながら圧倒的な存在感を放つ岸みゆ
【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン