ライフ

本屋大賞受賞の宮下奈都「普通の人に光さす瞬間書きたい」

 まだこの本を読んでいない人は、幸せかもしれない。このたび、第13回本屋大賞を受賞した『羊と鋼の森』には、「あきらめないこと」や「誠実であること」の大切さが美しい文章で描かれている。それは、著者・宮下奈都さんが「こうありたい」と願いを込めて綴ったものだ。決して良いことばかりではない人生を歩んでいく中で、この作品はきっとあなたを支えてくれる──。
(取材・文/佐久間文子)

 * * *
『羊と鋼の森』は、宮下さんがピアノの調律を頼んでいる調律師さんから聞いた「いい羊がいます」という言葉が始まりだった。ピアノの鍵盤を叩くと内部のハンマーヘッドが弦を打ち、音が鳴る。ハンマーのフェルトが羊の毛、弦が鋼でできていることからタイトルはつけられている。ちなみに、北海道の森で育った主人公の「外村」という名前は、トムラウシ(註:アイヌの言葉で「花の多い場所」の意味。大雪山公園内のトムラウシ山という山がある。宮下さんの家族はそのトムラウシ山のふもとで1年間暮らした)からとられている。

 偶然、耳にしたピアノの音に惹かれて調律師をめざした外村のように、ピアノを習った経験がなく調律師になる人は、多いそうだ。「無駄なことって、実は、ないような気がするんです」――先輩の言葉をメモに取り、事務所のピアノの調律を毎日、繰り返す、素直でねばり強い外村の成長ぶりは、読者へのあたたかな励ましにもなる。

「人を励まそう、という気持ちはなくて、逆に書いている自分が励まされていた気がします。私自身、36才で初めて小説を書いて、この年で新しく好きなことを見つけられるんだ、という驚きが実体験にあるので、そういう気持ちが出てくるのかな」

 自分が書いたせりふに、自分で驚くこともあるそうだ。

「こんな言葉、自分じゃ思いつかないな、って思うせりふを書くと、これは本当に登場人物が言ったんだな、って思いますね」

 派手な、脚光を浴びる場所ではないところで働く人に、宮下さんの目は向けられる。

「地道に暮らしている普通の人に光がさす瞬間、がんばって、ほんの少し先が見えた瞬間を私は書きたいなあって思うんです。誰かのひとことで1週間うれしかったり、ささやかなんだけどそういうことが、それがあるから生きていける、つかまる杖のようななにかになりますよね」

『羊と鋼の森』を書き上げたあと、しばらく小説を休んでいる。

「今は変わり目で、自分が揺れているんだと思います。体調が悪かったり、『羊と鋼の森』で、書き切ったという感じがあったりして、自分でも気に入っていた連載中の小説が、“本当に書きたいのとは少し違う”とふっと気づいて。年をとっているせいもあって、ここで焦ってもしょうがない、少し休んで考えてみようと思いました。ささやかなことを書きたいというのはこれからもたぶん変わらないと思いますが、少し違う要素も入ってくるんじゃないかな、と自分でもドキドキします」

※女性セブン2016年5月12・19日号

関連記事

トピックス

かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
皇室に関する悪質なショート動画が拡散 悠仁さまについての陰謀論、佳子さまのAI生成動画…相次ぐデマ投稿 宮内庁は新たな広報室長を起用し、毅然とした対応へ
女性セブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト
「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン
「情報商材ビジネス」のNGフレーズとは…(elutas/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン