芸能

加藤諒なぜ人気? 芸歴16年の引き出しとネガポジ変換力

加藤諒オフィシャルブログより

 独特の髪型に強烈な太眉、そしてオネエキャラ―― 一度、見たらなかなか忘れられないインパクトで今、バラエティーからドラマまで、引っ張りだこなのが加藤諒(26才)だ。「上半期の顔」と断言するテレビ解説者の木村隆志さんが、加藤の人気の秘密に迫った。

 * * *
『しゃべくり007』(日本テレビ系)、『VS嵐』(フジテレビ系)、『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)などの人気バラエティーのほか、新番組『モシモノふたり』(フジテレビ系)では記念すべき第1回のメインゲストに選ばれるなど、加藤諒さんは、ぺこ&りゅうちぇるさん、メイプル超合金と並んで、2016年上半期の顔とも言っていいでしょう。

 その顔は、往年のギャグ漫画『おぼっちゃまくん』の御坊茶魔、『ハイスクール!奇面組』の冷越豪、『行け!稲中卓球部』の田原年彦の“実写版”と言われる面白さ。言葉づかいと仕草は、新宿二丁目のオネエそのもの。加藤さんの武器が「一度見たら忘れない」ビジュアルであることは間違いありません。

 ただ、ビジュアルのインパクトが強い分、“出落ち”に終わるリスクが高くなるものですが、芸歴16年の加藤さんは引き出しの多さを見せて、見事に対応。軽妙なトークとダンスで番組の盛り上げ、笑いを取っています。

「実はカツラをかぶっている(カツラを取ってもほぼ同じ髪型)」「7つ連続でアルバイトの面接に落とされた」「深夜に寂しくて知り合いに自撮りメールを送りまくる(ドン引きされる)」など、しっかりネタを仕込んで笑いを取る話術は、子役時代に『あっぱれさんま大先生』(フジテレビ系)で鍛えられたものでしょう。

 その他にも、オネエ疑惑を必死で否定してエロさをアピールしたり、ホラー映画への愛を語るときに怖い顔で笑わせたり、動物好きのエピソードで気味が悪いほどデレデレしたりなど、話題豊富な上に表情も豊かなため、簡単に飽きられることはありません。

 また、動きの面白さは本来、芸人の役割なのですが、加藤さんのコミカルなダンスは芸人のネタに負けない面白さ。身長160cmの小柄な体で踊るだけで面白いのですが、きゃりーぱみゅぱみゅさんの『にんじゃりばんばん』、エグスプロージョンの『本能寺の変』などのキャッチーな振り付けを完全コピーすることで、強烈なインパクトを残しました。さらに、「ファミリーマートの入店メロディ」などのBGMに合わせて踊る器用さもあり、スタッフにしたら「このあたりで一度踊って盛り上げてもらおうかな」という計算が立つのです。

 つまり、「座ってよし、立ってよし」であり、レギュラーもゲストもひな壇もワイプもOKのオールラウンダー。しかも芸人からアイドルまで、「誰がどんなイジリをしても許される」スキがあるため共演者を選ばないのも、キャスティングされる上での強み。特に明石家さんまさんや中居正広さんなどの大物MCに愛されていて、そのイジリ方は「今コイツに振れば必ず笑いが生まれる」という確信犯的なものがあります。

 一方、視聴者からみた加藤さんは、「身近にいたら微妙だけど、テレビで見る分には面白い」という“珍獣”。しかし、ただの珍しいタレントではなく、「ブサイクで背が低い」のに、「トークもダンスもイケてる」。「男扱いされずモテない」のに、「絶対的に明るくめげない」など、ネガティブをポジティブに変換する力が人一倍大きいため、視聴者は元気を与えてもらえるのです。

 もう1つの人気の秘けつは、嫌われにくさ。見た目と話し方はどう見てもオネエなのに「女の子が大好き。早く結婚したい!」と宣言したり、不幸なエピソードを幸せそうに話したりなどの限りなく残念な姿を見て、わざわざ「加藤諒が嫌い」と声を上げる人はいないでしょう。

 ただ、バラエティーに引っ張りダコになるほど、視聴者のイメージが「面白い人」で固定化され、俳優として演じる役柄が狭くなりがちなのも事実。ところが、この春にレギュラー出演していた『とと姉ちゃん』(NHK)、『ゆとりですがなにか』(日本テレビ系)では、見た目と話し方のインパクトを“俳優仕様”に抑えることで、物語に違和感なく溶け込んでいました。

 加藤さん自身、イメージが固定されないように、役柄ごとに髪型を変えるなどの工夫をしていますし、今後は「こんな加藤諒は見たことがない」という演技も見せてくれるのではないでしょうか。

 視聴者の“ながら見”が増えた昨今のテレビ番組は、加藤さんのようなビジュアル優先のキャスティングが加速化しています。実際、今年上半期にブレイクした3組のタレントは、いずれもビジュアルのインパクトをベースに、オリジナルのトークを絡めてチャンスをつかみ取りました。

 加藤さんにとって本当の勝負は、視聴者がそのビジュアルに慣れる2016年下半期。本業が俳優である限り一発屋になることはありませんが、「イジられるばかりではなくイジリ返す」などの意外性を見せられれば、バラエティーの人気者で居続けられるでしょう。

【木村隆志】
コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者。雑誌やウェブに月20本前後のコラムを提供するほか、『新・週刊フジテレビ批評』『TBSレビュー』などの批評番組に出演。タレント専門インタビュアーや人間関係コンサルタントとしても活動している。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』など。

関連記事

トピックス

ロッカールームの写真が公開された(時事通信フォト)
「かわいらしいグミ」「透明の白いボックス」大谷翔平が公開したロッカールームに映り込んでいた“ふたつの異物”の正体
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《白パーカー私服姿とは異なり…》真美子さんが1年ぶりにレッドカーペット登場、注目される“ラグジュアリーなパンツドレス姿”【大谷翔平がオールスターゲーム出場】
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、初の海外公務で11月にラオスへ、王室文化が浸透しているヨーロッパ諸国ではなく、アジアの内陸国が選ばれた理由 雅子さまにも通じる国際貢献への思い 
女性セブン
几帳面な字で獄中での生活や宇都宮氏への感謝を綴った、りりちゃんからの手紙
《深層レポート》「私人間やめたい」頂き女子りりちゃん、獄中からの手紙 足しげく面会に通う母親が明かした現在の様子
女性セブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン