ビジネス

モノ言う株主のアクティビスト 総会屋との違いは何か

総会屋とモノ言う株主の違いは?

 企業と株主が直接対峙する株主総会は、大きな変貌を遂げた。かつては、総会屋と呼ばれる強面の男たちの怒号が飛び交っていたが、総会屋に代わって台頭してきたのが外資系投資ファンドなどに代表される“もの言う株主”である。

 最近ではアクティビストとも言われる彼らは、総会屋のように少数株主ではなく、議決を左右するほど大量保有し、増配の要求や取締役選任に異議を唱えるなど、企業経営に直接、影響力を行使するのが特徴だ。

 象徴的だったのが村上ファンドの村上世彰氏による、アパレルメーカー「東京スタイル」を舞台にしたプロキシーファイト(委任状争奪戦)だ。

 2002年に同社の筆頭株主となった村上ファンドは、1280億円あった同社の内部留保などを使って自社株買いを行なうよう株主提案。最終的に東京スタイル側の多数派工作によって、村上ファンドは敗北するが、「企業は誰のものか」との問いを経営者に突きつけた。

 昨年6月、金融庁と東京証券取引所は株主が保有する権利を適切に行使できるよう環境整備を促すなど、企業が守るべき指針を示した「コーポレートガバナンス・コード」を上場企業に課した。これまで株主利益を重視してこなかった日本企業の文化に転換を迫るもので、“もの言う株主”の発言が今後、ますます力を増すと見られている。

 特に外資の力が急激に上がっている。最近では、大塚家具の経営権をめぐる父娘の委任状争奪戦で娘・久美子氏を支持して、父・勝久氏を会社から追い出したのも、米ブランデス・インベストメント・パートナーズという外資系ファンドだった。

 さらに、外資に多い「議決権行使助言会社」も存在感を増しつつある。

 2012年、助言会社大手の米ISS(インスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ)はオリンパスの臨時株主総会の場で、会長や社長らの選任議案に反対するよう株主に助言。

 今年の総会では不正会計が問題視された東芝の新社長選任案に異議を唱え、経営陣の人事に直接口を出している。彼ら新時代の“もの言う株主”は、見方によってはかつての総会屋以上に企業が恐れる存在だ。

「企業財務に精通した彼らは、総会屋のように株主総会の日にだけ動くわけではありません。一年を通して経営陣に対し、企業財務などを分析したレポートを提出して、さらなる利益率の向上や増配など経営の効率化を求め続けているのです。

 彼らは総会屋と違い、企業経営の透明化を図る上で、欠かせないチェック機能を果たしている」(経済ジャーナリストの松崎隆司氏)

※週刊ポスト2016年7月15日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
イセ食品グループ創業者で元会長の伊勢彦信氏
《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
ツアーに本格復帰しているものの…(左から小林夢果、川崎春花、阿部未悠/時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト
兄・輝星と仕草も容貌も瓜二つの吉田大輝
金足農業・吉田大輝「甲子園で優勝して、兄・輝星を超えたい」決意 顔も仕草も瓜二つだが、「まるで違う」と父が明かす2人の性格
週刊ポスト
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン
映画『国宝』で梨園の妻を演じた寺島しのぶ(52)
《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン