芸能

最期までラジオを愛した永六輔さん その理由とは?

永六輔さんがラジオにこだわった理由とは?

 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、訃報が伝えられた永六輔さんの“ラジオ愛”を振り返る。

 * * *
 この一週間は、7月7日に亡くなった永六輔さん(享年83)について長尺で伝える番組がとても多かった。

『上を向いて歩こう』や『いい湯だな』『こんにちは赤ちゃん』など大ヒット曲の作詞家として、『夢であいましょう』(NHK)の放送作家や出演者として、大ベストセラー『大往生』執筆者として、そして46年も放送されていた『永六輔 誰かとどこかで』(TBSラジオ)のパーソナリティーとして…、「マルチに活躍していた」永さんのプロフィールがさまざま紹介されていた。

「マルチに」というのは間違ってはいないが、永さんにとっては好きな言われ方ではなかったのではないか。晩年、永六輔さんがこよなく愛し、自分の居場所としていたのはラジオだけだったからだ。

 テレビについては「テレビは自分を何倍にも大きく見せ、真実でないものが、あたかも真実のように映ってしまう」とおっしゃり、あるときから親友の黒柳徹子さんの『徹子の部屋』(テレビ朝日系)以外、全く出演しなくなってしまった。というか、テレビに背を向けていた…が正しいかもしれない。

 それでも、たとえばTBSの現在の社屋が完成した際など、同局を支えた大物ゲストとして、どうしても永さんが出演しなければならない場面が何度かあった。でも「怒って帰ってしまわれた」とスタッフが大慌てしていたことが私の知る限り、2回ある。

 でも、ラジオには最期までこだわって出演していらした。いまから10年以上前になるが、『婦人公論』で糸井重里さんがホストをつとめていらした鼎談連載「井戸端会議」で、その糸井さんと永さん、私でおしゃべりをさせていただいた。

 テーマは「ラジオ」。それがのちに糸井重里さんの『続々と経験を盗め』(中央公論新社刊)という単行本に収録された。

 実は私はラジオ出身だ。新卒でTBSラジオの「954キャスタードライバー」という仕事に就いた。アンテナがついているラジオカーを運転しながら各地をレポートして回ったり、毒蝮三太夫さんや吉川美代子アナウンサー(当時)を載せて中継のお手伝いなどをしたりしていた。

 その関係で20代の頃から永さんには御世話になっていて、その後、放送作家やコラムニストとして活動をするようになってからも、永さんがパーソナリティーをつとめるラジオ番組にゲストとして呼んでいただいた。そんな御縁で鼎談メンバーに加えていただいたのだ。

 このとき永さんは「山田さんはラジオの第三期生と言っていいのかな」とおっしゃった。ラジオ、テレビ、インターネットの三つを押さえている世代という意味で、対する永さんは、携帯電話も持たないし、インターネットもやっていないし、ファクシミリも送れない…と言っておられた。

 永さんの番組は、最後の最後までハガキ投稿にこだわっていた。それもハガキの値段が7円だった時代からやっているので、リスナーからのハガキを紹介するときにはコーナータイトルに「7円の…」と入れていたほどだ。

 ちなみに永さんは、曰く「第二期生」。中学2年生のとき、NHKラジオの『日曜娯楽版』にコントを投稿し始めたのがきっかけとなり、晩年までラジオと繋がっていらした。

 実は放送作家の後輩たちには、学生時代のラジオ投稿がきっかけとなっている人が多い。代表的なのは秋元康さん。そして実は私も小学校時代、土居まさるさんの『セイ!ヤング』に投稿していたことが大きなきっかけとなっている。

 件の鼎談で永さんは、ラジオパーソナリティーについて、こんなことも言っておられた。

関連記事

トピックス

二刀流復帰は家族のサポートなしにはあり得なかった(getty image/共同通信)
《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン
9月1日、定例議会で不信任案が議決された(共同通信)
「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン
8月に離婚を発表した加藤ローサとサッカー元日本代表の松井大輔さん
《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」 
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
経済同友会の定例会見でサプリ購入を巡り警察の捜査を受けたことに関し、頭を下げる同会の新浪剛史代表幹事。9月3日(時事通信フォト)
《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン
海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン