フランス人の16才少女が「体毛を剃らない自由」をSNSで主張したことから、世界中で話題になった「ムダ毛に対する意識」。多くの女性がワキ毛をSNSで披露したのだった。そこで、本誌女性セブンは、40~60代女性300人に「毛の処理」に関するアンケートを行った。
まず、「『剃らない自由』についてどう思いますか?」と訊いたところ、34.7%が「賛成」、4.0%が「反対」、61.3%が「どちらともいえない」となった。
では自分も剃っていないのかといえば、さにあらず。「毛の処理、どこまでやっている?」の質問には「どこもしていない」と答えた人はわずか18.7%。40代では11%にすぎなかった
脱毛しない自由は認めながらも、自分は脱毛し続けている。その理由は「女性として絶対やるべきだしこれからもずっと続ける」(33.%)という人たちがいる一方で、「本当はやりたくないが周りの目があるので仕方なく」(22.5%)、「みんなやっているので、なんとなく続けている」(19.7%)という意見も多数。その時に気になる“他人の目”は男性ではなく女性の場合もある。
「ああ、剃ってないんだ、と思われるのは女として終わっているみたいで嫌」(46才・主婦)
「温泉に行った時に、隣にいた女性のわき毛が見えた時、あ…って思って、自分のわきを確認しちゃいました」(52才・パート)
そうした“毛”嫌いは、アンダーヘアにも広がっているという。コスメディカル・クリニック・シンシア院長の又吉秀樹医師はこう語る。
「最近、40~50代のアンダーヘアのレーザー脱毛を希望する女性が増えています。理由は、介護を経験したことで、“もし自分が下の世話をされる側になった時、もじゃもじゃしていると恥ずかしいし、やっぱり不潔”というもの。実際、陰毛のあるなしでは、清潔さは1段階変わってきます。毛についた便や尿を放置して膀胱炎などの病気に、ということもありえない話ではありません」(又吉医師)
レーザー脱毛は黒色に反応するため、白髪には効かない。そのため、介護される日までは時間がある世代で「今のうちに!」と駆け込む人が増えているという。一方、介護のデイサービスを営む女性はこう明かす。
「介護従事者にとって、利用者さんの“毛”について気になったことはありません。年とともに薄くなるかたが多いですし、毛が邪魔で入浴やトイレのお世話がうまくできないと思ったこともないですね」
「脱毛しない自由」を宣言したフランスの少女しかり、介護を見据えて脱毛をする50代女性しかり。「毛」は意外にも自身の生きかたが投影されている深い問題なのだ。
※女性セブン2016年8月11日号