ライフ

たらい回し老人 最後はグループホームに行き着く人も多い

たらい回しにされた高齢者が行き着く先は?

 カネのあるなしで格差が広がる老後や死に方。「死に方」格差の存在をわかりやすく示すのが、老健(介護老人保健施設)を転々とさせられる、「たらい回し老人」の存在だろう。都内在住のケアマネージャーが明かす。

「費用負担の安い老健はリハビリ用の施設なので、基本的に3か月しかいられませんが、病院で再度“リハビリが必要”と判断されれば、改めて老健に入ることができる。そのため老健に3か月いた後は、数日だけ病院に入り、そこからまた別の老健へ移るということを繰り返す人たちもいる。本当は有料老人ホームのような施設に入れるといいのですが、お金がないので、老健をわたり歩きながら、安い特養(特別養護老人ホーム)に空きが出るのを待つわけです」

 ただ、そうやっていてもいつまで特養に空きが出ないこともある。そうしたなかで選択肢として出てくることが多いのが「グループホーム(認知症対応型共同生活介護)」だという。

 認知症を患った人たちのための施設で、専門スタッフによる介護を受けながら、入居者たちがグループで協力し合って、できる限り自立的な生活を送り、症状の進行を食い止めようとするタイプの施設である。

「有料老人ホームよりは割安で最近は看取りまでやってくれるところも増えているので、老健を巡った後にグループホームに行き着く人も多くなってきている。ただし、あくまでも認知症の症状を軽減、または進行を食い止めるための施設なので、痰の吸引をはじめとする医療措置が必要な人は入居を断わられることもある」(同前)

 自身の両親をグループホームに入居させたことがある介護アドバイザーの横井孝治氏はこうもいう。

「グループホームは認知症専門の施設とはいえ、症状が悪化して、たとえば暴力とか大声で騒ぐなどの問題行動が出てきた場合は、共同生活に支障が出るということで退去を迫られることもあります」

 一方の高級有料老人ホームは長期利用が前提となる。元気なうちに入所して、要介護度が進むごとに入居者に合わせた介護ケアが行なわれるので、行き場を失うことは基本的にない。

 さらに、「本当にお金のある人は施設すら利用しない」と話すのは都内在住の訪問看護師だ。

「住み慣れた豪邸でゆったりと息を引き取るのが一番という選択をするんです。都内の高級住宅地に住む、ある有名タレントは自分の母親を自宅で看取るために、24時間態勢で看護師をつけた。プロの看護師が24時間365日ですから、月々の支払いは200万円以上だったと聞いています」

※週刊ポスト2016年9月9日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン