ライフ

市営プールで入れ墨理由に入場を拒否 弁護士の見解

入れ墨理由でプール拒否。法的には?

 2012年には1000万人に達していなかった訪日外国人客が、2015年には1973万人に急増。政府は「2020年までに2000万人」という目標を一気に3000万人に引き上げた。彼らが国内で落とすお金には期待が集まっているが、同時に外国人の文化をいかに受け入れるのかが今後の大きな課題だ。外国から来た知人が入れ墨を理由にプールの入場を拒否されてしまった場合、これを覆す方法はないのか? 弁護士の竹下正己氏が回答する。

【相談】
 今夏、アメリカの友人の息子をホームステイさせました。その彼が入れ墨を理由に市営プールから入場拒否されたそうです。彼の腕に彫られた入れ墨は金髪美女といった他愛ないもので、それでも入場を拒んだ市営プール側に問題があると思います。また、この対処は人権侵害に触れることになりませんか。

【回答】
 市営プールは、市が「住民の福祉を増進する目的をもって、その利用に供するため」に設ける公の施設で、地方自治法は「正当な理由がない限り、住民が公の施設を利用することを拒んではならない」と定めています。

 そこで入れ墨がプールの利用を断わる「正当な理由」になるかが問題です。我が国でも、ファッションの一つとして入れ墨を入れる者がいますが、他方で反社会的組織の構成員に入れ墨をしている者も多く、入れ墨をしている者に対し、不安を抱いたり、威圧を感じる人がいるのも事実です。

 以前に職員に対し、入れ墨の有無を回答するよう求めた職務命令が個人情報保護条例に違反しないか問題になった事件で、大阪高裁は入れ墨に畏怖感を抱くことは偏見とはいえず「他人から入れ墨を見せられないようにする配慮は社会的相当性を有する」と判断しています。

 また、スポーツ施設を備えたマンションで、入れ墨をした住民が利用できないよう管理規約を変更したことの適法性が問題になった事件では、東京地裁も大阪高裁同様、入れ墨により反社会的勢力との関係が疑われ、一般市民の中で入れ墨をした者は異端の存在として社会的差別を受け、その社会的差別は一般市民の中で許容されているのが実情であり、入れ墨をした以上、これによる社会的差別を受忍すべきだとして、管理規約変更を適法と判断しました。

 日本文化の中では入れ墨への嫌悪感があり、公衆浴場や民営プールなどで入場制限も通常見られます。しかし、市営のプールでは現実に畏怖を覚えさせるような入れ墨でなければ、入場拒否の正当な理由になるか疑問です。

 地方自治法では、こうした場合の苦情を処理する審査請求制度を設けていますので、市長に申し出てはいかがですか。

【弁護士プロフィール】
◆竹下正己(たけした・まさみ):1946年、大阪生まれ。東京大学法学部卒業。1971年、弁護士登録。

※週刊ポスト2016年10月14・21日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫報道の渦中、2人は
《憔悴の永野芽郁と夜の日比谷でニアミス》不倫騒動の田中圭が舞台終了後に直行した意外な帰宅先は
NEWSポストセブン
富山県アパートで「メンズエステ」と称し、客に性的なサービスを提供したとして、富山大学の准教授・滝谷弘容疑者(49)らが逮捕(HPより)
《現役女子大生も在籍か》富山大・准教授が逮捕 月1000万円売り上げる“裏オプあり”の違法メンエス 18歳セラピストも…〈95%以上が地元の女性〉が売り
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(Instagramより)
〈シ◯ブ中なわけねいだろwww〉レースクイーンにグラビア…レーサム元会長と覚醒剤で逮捕された美女共犯者・奥本美穂容疑者(32)の“輝かしい経歴”と“スピリチュアルなSNS”
NEWSポストセブン
永野芽郁のCMについに“降板ドミノ”
《永野芽郁はゲッソリ》ついに始まった“CM降板ドミノ” ラジオ収録はスタッフが“厳戒態勢”も、懸念される「本人の憔悴」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(左から)今田美桜、河合優実、原菜乃華の魅力を語ろう(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《今田美桜、河合優実、原菜乃華》朝ドラ『あんぱん』を華やかに彩る3姉妹、ヒロイン候補を出し惜しみなく起用した奇跡のキャスティング
週刊ポスト
日本人メジャーリーガーの扉を開けた村上雅則氏(時事通信フォト)
《通訳なしで渡米》大谷翔平が活躍する土台を作った“日本人初メジャーリーガー”が明かす「60年前のMLB」
NEWSポストセブン
スタッフの対応に批判が殺到する事態に(Xより)
《“シュシュ女”ネット上の誹謗中傷は名誉毀損に》K-POPフェスで韓流ファンの怒りをかった女性スタッフに同情の声…運営会社は「勤務態度に不適切な点があった」
NEWSポストセブン
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(時事通信社/読者提供)
《動機は教育虐待》「3階建ての立派な豪邸にアパート経営も…」戸田佳孝容疑者(43)の“裕福な家庭環境”【東大前駅・無差別切りつけ】
NEWSポストセブン
未成年の少女を誘拐したうえ、わいせつな行為に及んだとして、無職・高橋光夢容疑者(22)らが逮捕(知人提供/時事通信フォト)
《10代前半少女に不同意わいせつ》「薬漬けで吐血して…」「女装してパキッてた」“トー横のパンダ”高橋光夢容疑者(22)の“危ない素顔”
NEWSポストセブン
“激太り”していた水原一平被告(AFLO/backgrid)
《またしても出頭延期》水原一平被告、気になる“妻の居場所”  昨年8月には“まさかのツーショット”も…「子どもを持ち、小さな式を挙げたい」吐露していた思い
NEWSポストセブン
露出を増やしつつある沢尻エリカ(時事通信フォト)
《過激な作品において魅力的な存在》沢尻エリカ、“半裸写真”公開で見えた映像作品復帰への道筋
週刊ポスト
憔悴した様子の永野芽郁
《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン