スポーツ
2017.10.24 07:00 週刊ポスト
巨人もSBもドタキャン? 清宮まさかの阪神単独指名あるか

どのチームのユニフォームに袖を通すのか(写真:時事通信フォト)
早稲田実業・清宮幸太郎(18)の運命の日が近づいている。10月26日のドラフト会議では、1位指名に史上最多10球団が競合との予測もあり、日本中が注目している。
だが、ここへきて球界には不穏な空気が広がっている。ドラフト直前になって各球団が方針を翻し、清宮の指名を回避するという情報が広がっているのだ。
各球団が最も注目しているのは巨人の動向だ。老川祥一オーナーは「ドラフトはみなさんが見ている形で進む」と清宮の1位指名を匂わせたが、やはりここに来て指名回避説が広がっている。原(辰徳)監督時代のV3に貢献した村田修一を自由契約にしたことがその理由だ。
「村田の自由契約は、控えのサード・岡本和真を育て上げる布石というのが普通の見方。しかし実は清宮ではなく履正社の安田尚憲に切り替えたからではないかといわれている。
今オフ獲得を目指す中日のゲレーロやヤクルトのバレンティンのように、大砲はFAや外国人選手でまかなえる。しかし俊足・堅守の機動力野球は、若手を育てないと実現できないという考えが巨人にはある。ファーストしか守れない清宮は、機動力野球の担い手としてはふさわしくない。サードを守れ、俊足巧打の安田のほうがチーム編成上、理に適う」(スポーツ紙デスク)
さらに巨人には、「育成実績が乏しい」という現実がある。野球評論家の江本孟紀氏がいう。
関連記事
トピックス

資産6兆円「アリババ創業者」は身ぐるみはがされ出国禁止か
NEWSポストセブン

総理首席秘書官が3か月半で異例の交代 近づく官邸崩壊の足音
週刊ポスト

トイレ醜聞、入会拒否の屈辱受けるイバンカ・トランプの落日
NEWSポストセブン

コロナ無関係休場の鶴竜に元横審委員長「辞めてもらうしかない」
週刊ポスト

2月復帰戦の瀬戸大也 「スイムキャップのマーク」はどうなるか
週刊ポスト

池脇千鶴、『その女、ジルバ』の熟女ホステス役は“事件”だ
NEWSポストセブン

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
女性セブン

納車1年待ちが続くジムニー 「ミニゲレンデ」評の実力は本物なのか
NEWSポストセブン