国内

ペットの老後サービス多様化 温泉付き介護ホームも

床ずれは別の病気の原因にも(Ph:Thinkstock /Getty Images)

 昨今ペットの高齢化が進んでいる。そして、ペットは老化や病気などで視力や聴力などが落ちても、日頃生活している環境を体で覚えているため、すぐに生活に大きな支障が出るわけではないと、白金高輪動物病院総院長の佐藤貴紀さんは言う。ただ認知症の場合、テーブルや壁にぶつかり、けがをするケースが多くなる。

「サークルで囲い、歩く場所を限定する、ぶつかり防止にコーナーガードを活用するなどの対策をするのがおすすめです。また、家具の配置が変わると戸惑うので、部屋の模様替えは極力避けましょう」(佐藤さん)

 一方、けがをするまでもなく、老化で脚力が落ち、寝たきりになるケースも増える。その場合、怖いのが床ずれだ。

「床ずれとは、床に当たっている皮膚が摩擦などで擦り剥けること。放っておくと敗血症になり、命の危険も。2時間を目安に寝返りさせてあげるなど、こまめなケアが必要になります」(佐藤さん)

◆充実サービスのペットホームが急増中

 2時間おきの床ずれケアをはじめ、ペットが寝たきりになると、飼い主は片時も目が離せなくなる。しかしそれでは仕事にも行けない。そこで最近は、ペット介護サービスが増えている。ドッグライフプランナーズが運営する「老犬介護ホーム 水上温泉寶(たから)ホテル」もその1つだ。

「老犬をお預かりし、24時間態勢でペット介護士がお世話します。わんちゃんたちが暮らす部屋は畳敷きにし、足腰に負担がないよう工夫しています」(ドッグライフプランナーズ代表・岸良磨さん)

 ホーム内は天然温泉付き。食事も個別に対応している。費用は、犬種にもより、年間1匹約100万円~と高めだが、こういった充実のサービスを提供する介護ホームには今、問い合わせが殺到している。

◆ペットの介護サービスが多様化。飼い主だけで抱え込まないことが大切

 老犬ホーム以外にも、1日単位で預かる“デイケア・ショートステイ”、大型犬などで移動させるのが大変な場合は自宅に来て介護の手伝いをする“訪問介護サービス”、ペットの身の回りの世話から、飼い主の代わりに動物病院への通院代行などを行ってくれる“ペットシッター”など、ペットの老後を支えるサービスは今、多様化している。タクシー会社がペット専用タクシーを用意し、病院への往復をサポートするサービスもある。

「介護をしていると、この状況がいつまで続くのかと、気が滅入ってしまいがち。だからこそ、飼い主自身も休まないと、心と体がもちません。ひとりで抱えず、外部サービスを活用することが、ひいてはペットのためにもなります」(岸さん)

※女性セブン2017年11月30日・12月7日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
列車の冷房送風口下は取り合い(写真提供/イメージマート)
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン