ライフ

学力テスト上位常連の秋田 通塾率が全国最も低いのはなぜ?

秋田の学力はトップクラス(イラスト/福島モンタ)

 日本全国47つの都道府県があれば、自ずと勉強ができる県とできない県が出てきてしまうのは仕方のないこと。子供の学力にも都道府県格差がある。

 それを計る指標となるのが文部科学省の実施する学力調査だ。一般的には、収入が多く塾などが整備された大都市圏ほど教育に有利と考えられがちだが、小学6年生を対象とする国語・算数のテストでは、そんなイメージとは異なる結果となっている。

 トップ3は石川、秋田、福井で、東京は7位。中学生のテストでも、トップ5まではほぼ同じ結果となり、小中学生の学力には地域格差が大きく存在する。特に秋田は前回までの7年間はトップを独走していた。経済学者で京都女子大学客員教授の橘木俊詔氏が語る。

「秋田と北陸3県の学力が高い理由は教育熱心な県であること。秋田では生徒一人ひとりに家庭学習ノートが与えられており、自主的な学習が推奨されています。また、両親、祖父母も協力的で家族全員で一丸となって教育を行なっているからでしょう」

 2017年に2位に陥落するも、これまで小学生学力テストで7年間トップの座に君臨してきた秋田。その学力を支えるために教育費を多く使っているかというと、秋田は43位と下位。小学生の通塾率を見ると上位5位は東京、神奈川、兵庫、奈良、和歌山で、小学生の2人に1人が塾に通っている。一方、秋田は47位。塾に通うのは5人に1人の割合だ。

「主に小学生が塾に通う割合は大都市圏が多い。とはいっても、塾に通うのは富裕層の子供だけ。塾に通えない子供との格差が大きい。そのため学力テストにおいて、大都市圏では平均が下がってしまうのでしょう。一方、秋田は教育熱心県であり、一部の富裕層だけでなく、自宅学習をメインに学力アップを図っています」(橘木氏)

関連キーワード

トピックス

初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン
岐路に立たされている田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
“田久保派”の元静岡県知事選候補者が証言する “あわや学歴詐称エピソード”「私も〈大卒〉と勝手に書かれた。それくらいアバウト」《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「少女を島に引き入れ売春斡旋した」悪名高い“ロリータ・エクスプレス”にトランプ大統領は乗ったのか《エプスタイン事件の被害者らが「独自の顧客リスト」作成を宣言》
NEWSポストセブン
東京地裁
“史上最悪の少年犯罪”「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕されたカズキ(仮名)が語った信じがたい凌辱行為の全容「女性は恐怖のあまり、殴られるままだった」
NEWSポストセブン
「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路とは…(写真/イメージマート)
【1500万円が戻ってこない…】「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路「経歴自慢をする人々に囲まれ、次第に疲弊して…」
NEWSポストセブン
橋幸夫さんが亡くなった(時事通信フォト)
《「御三家」橋幸夫さん逝去》最後まで愛した荒川区東尾久…体調不良に悩まされながらも参加続けていた“故郷のお祭り”
NEWSポストセブン
麻原が「空中浮揚」したとする写真(公安調査庁「内外情勢の回顧と展望」より)
《ホーリーネームは「ヤソーダラー」》オウム真理教・麻原彰晃の妻、「アレフから送金された資金を管理」と公安が認定 アレフの拠点には「麻原の写真」や教材が多数保管
NEWSポストセブン
”辞めるのやめた”宣言の裏にはある女性支援者の存在があった(共同通信)
「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン
二刀流復帰は家族のサポートなしにはあり得なかった(getty image/共同通信)
《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン
左から広陵高校の34歳新監督・松本氏と新部長・瀧口氏
《広陵高校・暴力問題》謹慎処分のコーチに加え「残りのコーチ2人も退任」していた 中井監督、部長も退任で野球経験のある指導者は「34歳新監督のみ」 160人の部員を指導できるのか
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン