ライフ
2018.06.20 16:00 NEWSポストセブン
防衛大学校に学ぶ「ストレスフルな環境で成長する」考え方
二階堂:少年漫画ではありますが、『あおざくら』は若手の社会人にも読んでもらえたら嬉しいです。自分の“地盤”の作り方がわかるのではないかと思うのです。働くことでの連帯感とか、周りに助けを求められることの大切さ。頑張ろうと思ってもどうにもならない時にも、立ち直れないほどの心の折れ方は避けられると思います。濱瀉さんの本も、漫画のアシスタントに読ませたい! 自分にもグサグサ来ましたけどね(笑)。
◆対談は東京都調布市にある「くまざわ書店調布店」で行われた。調布は『あおざくら』主人公・近藤勇美の地元である。
【プロフィール】
●にかいどう・ひかる/学生時代から持ち込みを始め、『月刊コミックドラゴン』(富士見書房)にて第1回ドラゴン新人大賞に入賞したのち、2001年に『月刊ドラゴンジュニア』(同社)にて『無敵王トライゼノン ファイアー』でデビュー。作品に『Atomicネコカブッ』、『オイレンシュピーゲル(原作・冲方丁)』(ともに講談社)、『別にいやらしい意味じゃなくて一緒に住んでも構わないよマーガレット』(マッグガーデン)、『ヘブンズランナーアキラ』(小学館)。『週刊少年サンデー』(小学館)にて『あおざくら――防衛大学校物語』連載中。最新刊8巻が発売された。
●はまがた・よしふる/1982年生まれ。組織マネジメント・人材育成コンサルタント。防衛大学校卒業後、海上自衛隊幹部候補生学校を経てIT系ベンチャー企業に入社。防衛大時代に学んだ経験をもとにトップ営業マンに。独立後、チームマネジメント、仕事力アップ研修を行っている。最新刊『防衛大式 最強のメンタル』(青春出版社)が発売中。
関連記事
トピックス

ウイグル問題に沈黙する日本企業 “100倍返し”の報復を恐れている
週刊ポスト

「ワクチン接種できる」を口にしたばかりに思わぬトラブルに巻き込まれた人々
NEWSポストセブン

夏目三久の実父は「ネット監視」の大物 娘への誹謗中傷もパトロール?
週刊ポスト

小室文書 天皇陛下に触れないのは「結婚をスムーズに進める」ためか
女性セブン

報じられない聖火リレーの真実 大音量のスポンサー車両がズラリ
週刊ポスト

小室文書 遺族年金不正受給疑惑など都合の悪いことは書かれていない
女性セブン

「目と鼻のない娘」が18才になり、母が感じたエンタメの可能性
NEWSポストセブン

舛添要一がバッサリ「#吉村知事はテレビ出ないで仕事しろ」
NEWSポストセブン