カエルの着ぐるみを着たことも
◆「スカートが 風でめくれて……」
番組では、地名が読めなくて苦労しました。「私、理系なので(笑い)」と言い訳しながら境鶴丸アナや先輩アナに原稿の読み方を教わって。知識もないから、キャスターのラグビー元日本代表・上田昭夫さんに「何かスポーツされてたんですか?」なんて素っ頓狂な返しをして周囲を青ざめさせていました。
当時の私は”実験台”みたいな感じで、梅雨の時期になるとカエルやてるてる坊主の着ぐるみを着せられました。風が強いときの撮影では、スカートがめくれ上がって、「キャー」と必死でスカートを押さえながら座り込んでしまうこともあった。素人丸出しですよね(笑い)。
ちょうど半年で番組が終わる頃、別の番組のオファーもいただきましたがお断わりして、薬科大を受験し直しました。薬剤師免許を取得してからも芸能活動は続けましたが、「ちょっと違うなぁ」とも感じていました。
そんな時、夫(Bリーグ・川崎ブレイブサンダースのヘッドコーチ、北卓也氏)と出会って結婚し、本格的に薬剤師の仕事にシフトしました。今では昼間は薬局に勤務するかたわら、夫のチームの女将的な感じです。
右も左も分からない学生時代にテレビに出演できた経験は、人生の糧になりました。挨拶の大切さはもちろん、薬局でお客様と話すスピードや間の取り方なんかにも役に立っています。いま活躍しているお天気お姉さんたちのことも、陰ながら応援しています。
取材・文/河合桃子 撮影/井上たろう