ライフ

ネコの『トラとミケ』がイラストで案内する「名古屋めし」

「ねこ画展」で大反響を呼んだ描き下ろし巨大画に加筆して大公開(イラスト/ねこまきさん)

 今春、ねこ好きの間で大きな話題を呼んだ「ねこ画展」をご存じだろうか。ねこを描いた人気作家8人の作品が一堂に会した展覧会は、7月上旬に惜しまれながら終了した。その展覧会のために、本誌・女性セブン連載『トラとミケ』の作者・ねこまきさんが描き下ろしたのが、大判ビジュアルパネルの「名古屋めし」だ。

 たくさんの人を魅了した作品に新たに加筆したスペシャル版を、今回お届けする。グルメ激戦区として知られる名古屋のどえりゃーうみゃー名物料理の数々を隅々までご堪能を!

「ねこ画展」の期間中、展覧会を催した東京・水道橋の「ギャラリー・アーモ」には毎週末、長い行列ができた。おかべてつろうさんやくまくら珠美さん、クラミサヨさん、柴田ケイコさんなどが描いた「ねこ画」が150点以上展示され、老若男女が思い思いに作品を見つめ、写真を撮る姿があった。

 その会場に入ってまず目に飛び込んだのが、ねこまきさんの大判ビジュアルパネル「名古屋めし」だ。『トラとミケ』でもたびたび描かれる「どて煮」や「味噌串カツ」など名古屋の名物料理と、それを愛でるようにねこたちが描かれた作品は、とりわけ大きな話題を呼んだ。「ねこ画展」の人選を行ったねこ好きの聖地「猫本専門 神保町にゃんこ堂」のアネカワユウコさんはその反響ぶりをこう振り返る。

「ユルかわいい作品を目の前にして頬がゆるんでしまうというか、骨抜きになってしまうというか、ねこまきブースに足を踏み入れた瞬間、思わず声が出ちゃったような『ひゃあ~』という反応がよく見られました」

 ねこまきさんといえば、来春、動物写真家・岩合光昭さんが初めて監督を務める映画『ねことじいちゃん』の原作をはじめ、数々のベストセラー作品がある。その魅力についてアネカワさんが続ける。

「ねこの特徴と同様、外見はユルかわいいが、媚びていないところ。『トラとミケ』の作品説明にもありましたが、“オチはありません”と言い切ってしまう感じ。振り幅の大きな展開がない分、読んでいて心がザワッとすることもないため、どこから読んでも心ゆくまでストーリーに浸れる安心感があります。ただただ頬をゆるめて楽しみたい、という欲求を満たしてくれるのがねこまき作品だと思います」

 作者のねこまきさんはこの「名古屋めし」にどんな思いを込めたのか。

「『トラとミケ』を始めるにあたって、この作品は食べ物をおいしそうに描きたいと考えていました。名古屋の下町にある料理店『トラとミケ』を舞台に、個性あふれる常連さんたちとトラとミケの日常を描く物語ですが、今回描いた『名古屋めし』は、そんな名古屋のおいしい名物料理が詰まった作品です」

※女性セブン2018年8月23・30日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン