ライフ

もちっとした粟麩&シコシコしたエリンギの食感楽しむレシピ

粟麩とエリンギの揚げだし(撮影/近藤篤)

 NHK E テレ『きょうの料理』でのおなじみ、93才の現役日本料理研究家“ばぁば”こと鈴木登紀子さんが、「これだけは遺しておきたい」と日本料理に関するちょっとしたテクニックを紹介。今回は“粟麩”に関するお話です。

 * * *
 かれこれ50年近く続いておりますばぁばのお料理教室では、毎月その季節ならではのお料理を、その季節にふさわしい器で味わっていただいております。

 毎年、多少お献立をアレンジしたり、味つけを塩梅することはあるものの、巡る季節は変わりませんから、使用するお魚やお野菜もほぼ同じ。「10月は土瓶蒸しね」「11月と12月はおせちね」と、毎年恒例のお料理を楽しみに、何年、何十年もお教室に通ってくださっている生徒さんも多いのです。

 どのお献立も毎年喜んでいただいておりますが、時代、世代を問わずにみなさんが「おいしい」とうっとりなさるのが「粟麩」を使ったお料理です。

 粟麩は生のお麩に粟を混ぜて蒸し上げたもので、しっとり、もっちりとした食感が特徴です。

 それではそもそもお麩は何かといいますと、小麦の植物性たんぱく質、グルテンで作ったもので、生麩(蒸し麩ともいいます)、焼き麩、揚げ麩、乾燥麩があります。

 生麩や粟麩は生ものですから、どこのスーパーでも手に入るというものではありませんが、焼き麩や乾燥麩は長期保存がききますから、ゆば、凍り豆腐(高野豆腐)、干ししいたけと並び、“乾物四天王”として普及するようになったそうです。私も主婦だったころは、パパのお給料日前には、ずいぶんと助けられたものでした。

◆春菊ともみじおろしを添えて。くれぐれもお出しは熱々を

 さて、粟麩に戻りましょう。お教室では、お野菜と炊き合わせてお出しすることが多いのですが、今回は、エリンギをお供に、簡単で失敗もない揚げだしに仕立てました。粟麩のもちっとした食感と、エリンギのシコシコとした歯ざわりと芳香が楽しめる秋のお椀。彩りに春菊、そしてもみじおろしを添えます。

 おだしは必ず熱々をかけてくださいね。しみじみとおいしい晩秋の一品、お客さまの酒肴にもたいそう喜ばれますよ。ぜひ、お試しあれ。

■『粟麩とエリンギの揚げだし』の作り方(2~3人分)
【1】粟麩1本は長さを9等分する。エリンギ1本は洗わずに、かたく絞った布巾やキッチンペーパーで拭いて、縦4つ割りにして横に3等分する。
【2】春菊3株はさっとゆでて冷水に取り、水気を絞って3cm長さに切る。
【3】中温に熱した油で粟麩とエリンギを揚げ、油抜きする。
【4】小鍋にだし1カップを煮立て、みりん大さじ2、薄口しょうゆ大さじ1を加えてかけつゆを作る。
【5】器に粟麩とエリンギを盛り、春菊ともみじおろし適量を添える。かけ汁を器の縁から静かにかける。

※女性セブン2018年11月22日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
19歳の時に性別適合手術を受けたタレント・はるな愛(時事通信フォト)
《私たちは女じゃない》性別適合手術から35年のタレント・はるな愛、親には“相談しない”⋯初めての術例に挑む執刀医に体を託して切り拓いた人生
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン