芸能

ついにリーダー出演、日曜劇場と福澤組にハマるTEAM NACS

『下町ロケット』で注目のTEAM NACS、森崎博之

 好調をキープしている連続ドラマ『下町ロケット』(TBS系)。前作に続いて、意外なキャスティングが話題となっているが、今回、ネットでも大いに盛り上がっているのが森崎博之の起用だ。TEAM NACSのリーダー登場が注目を集める背景と今後の見どころについて、コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 順調に高視聴率を記録し続けている『下町ロケット』の6話で、ネット上が盛り上がったのは、森崎博之さんの登場シーン。森崎さんの演じる役柄は、主人公・佃航平社長(阿部寛)の同級生で北海道農業大学教授の野木博文です。

 野木は無人農業ロボット研究の第一人者であり、大学時代に佃社長と夢を追い求めた親友。6話の最後で野木は佃製作所の事業に協力することを決意しただけに、スタートしたばかりの第2部・ヤタガラス編のキーマンとなることが予想されています。

 森崎さんの登場で盛り上がったのは、主に2つの理由から。1つ目は、10年超に渡って農業番組の『あぐり王国北海道NEXT』(HBC)に出演し、「農業LOVE」を公言する森崎さんにとって、野木博文がハマリ役だったこと。特に北海道在住者や出身者から、「農業を熱く語る姿は森崎博之そのまんま」という声が飛び交っていました。

 2つ目は、佃製作所の技術開発部長・山崎光彦役で出演している安田顕さんとのTEAM NACSメンバー共演。「日本一チケットが取れない演劇ユニット」と言われるなど熱狂的なファンが多い上に、売れない時代から応援し続けている人も少なくないため、人気作の『下町ロケット』で共演したことが、大きな喜びとなったようです。

◆前シリーズでは安田顕と戸次重幸が共演

 注目すべきは、そのTEAM NACSと『下町ロケット』。引いては、同作を放送する日曜劇場、同作を手掛ける福澤克雄監督との親和性。

 今シリーズでは安田さんと森崎さんが出演していますが、2015年放送の前シリーズには戸次重幸さんが出演していました。その際、戸次さんは巨大企業・帝国重工の審査部主任・田村役を演じ、「偏見に満ちた目で佃製作所を審査する」という敵役だったため、“TEAM NACS対決”と話題に。今シリーズでは一転して、佃社長の右腕的存在である山崎と、事業への協力で左腕的存在の野木という“TEAM NACS共闘”になりそうです。

 ここまで3人が出演したTEAM NACSの残るメンバーは、大泉洋さんと音尾琢真さんのみ。ファンの間では、「今シリーズ中の出演があるかも」「第3シリーズがあれば出るはず」と期待値が上がっています。

 ただ、音尾さんはすでに同じ福澤克雄監督が手がける日曜劇場の『陸王』と『ブラックペアン』に出演済み。ドラマ出演の多くが主演である大泉洋さんも、福澤監督の手がける『LEADERS リーダーズ』への出演歴があります。TEAM NACSのメンバーが、福澤監督の手がける「熱い男たちの物語」「善悪の色が濃いキャラクター」などの世界観にフィットするのは間違いないでしょう。

 撮影現場を担う福澤監督にしても、全体を束ねる伊與田英徳プロデューサーにしても、TEAM NACSのメンバーは、人気・実力を兼ね備えている上に、助演でもゲスト出演でも輝きを放てる貴重な存在。いつかは大泉さんが1話限りのゲスト出演で、しかもとびきりの悪役を演じる日が来るのではないでしょうか。

◆来年はメンバー3人が朝ドラに出演

関連記事

トピックス

沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
19歳の時に性別適合手術を受けたタレント・はるな愛(時事通信フォト)
《私たちは女じゃない》性別適合手術から35年のタレント・はるな愛、親には“相談しない”⋯初めての術例に挑む執刀医に体を託して切り拓いた人生
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン